住宅ローン・保険板「債務超過の持ち家は賃貸以下です。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 債務超過の持ち家は賃貸以下です。
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-02-06 21:15:14
 

賃貸でよかった!と思う今日この頃です。

[スレ作成日時]2011-11-17 23:24:34

 
注文住宅のオンライン相談

債務超過の持ち家は賃貸以下です。

376: 匿名さん 
[2011-12-07 08:13:06]
結局、論理的で至極真っ当な指摘は見事にスルー
まぁ、反論しようがないよねぇー
せめて、自分自身の収入や家賃を具体例に、なぜ賃貸が良いと思ったかを書いてもらえればね、理解も共感も生まれようけど。

で、言い返せないから、どこからともなく匿名のスレ主の理解者が現れるというこの分かりやすさw
主張は分かりにくいけど、この恥ずかしい存在をみんな見に来るんだろうなぁ


>373
スレ主の主張が正しく、効果的な状況もあると言っているんだよね。
持家の人は、ほとんどどちらが良いかはケースバイケースという主張でしょ。
特に、現在の金利・税制優遇考えたら、持ち家が有利という考えに至っただけ。

>具体例を、東京電力株1000万円分(5000株)を震災前に買った持ち家の人Aと、1000万円の現金を持っている賃貸住まいのBとすれば、分かりやすいですかね?

だからね、何で株式と家が同じ土俵に乗るかね?
何だかどちらも資産っていうしって、短絡的な発想はやばいですよ。

1.賃貸住まいのBの現金は家賃払いで年々減少していきます。
2.今回の大震災という突発的な事象がなければ、そこまでの急落はなく、考えて対応することができた。
3.今回の教訓から、原発周辺の持家は債務超過を避けるべきだと私も思います。
4.株式は単なる資産、家は資産+日常品です。
家は使用することができるので、家持って無かったら払うべき家賃を払わなくて済むという効果があるので全然違います。

ほんとスレ主って恥ずかしい^^

by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる