住宅ローン・保険板「債務超過の持ち家は賃貸以下です。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 債務超過の持ち家は賃貸以下です。
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-02-06 21:15:14
 

賃貸でよかった!と思う今日この頃です。

[スレ作成日時]2011-11-17 23:24:34

 
注文住宅のオンライン相談

債務超過の持ち家は賃貸以下です。

337: 大家 
[2011-12-05 22:40:28]
賃料支払債務は一生継続する前提なのに、何故リスクが低いと言えるのかな?
総支払額では圧倒的に賃貸が上回る事だろう。
購入と賃貸で仮に同程度の物件に住む前提なら計算してみりゃすぐにわかる。

一方的に破綻リスクが低いとか、一財産が築けるとか、最早妄想の域に近いよ。
機動性が高いって、一生独身の連中は兎も角、賃貸ファミマン転々とするのが
機動性高いという表現は凡そ似つかわしくないと思うがな。
それより将来歳とって賃貸も借りられなくなる、住宅ローンも組めなくなる、
資産も無けりゃ団信もないとかのリスクの方が家族持ちには遥かに深刻だろう。

借り上げ社宅や家賃補助がある、損金算入できるというメリットでもない限り、
どちらか選べる立場なら持家選ぶでしょう。
家族持ちの賃貸住まいで死亡保障や収入保障厚く入ってる人が如何程いるかな?
ここで一財産とかかましてるようなのは、ケチってるのが目に見えるようだが。

結局無理せずに安上がりの賃貸にしとけと。その程度のことが言いたいんだろ?
見ず知らずの他人のことなど別に放っておけばよいのに。
賃貸の相対的優位性なんていくら訴えて見たところで、共感なんて得られんよ。

それにキャッシュ自慢、自己資金余剰投下も他人にとっちゃどうでもいいことで
結果幾ら毀損したかしか比較検討にならんよ。客観的数値でわかるのはそれだけ。
幾らの物件、幾ら突っ込んで買ってようが本人の勝手で別に知ったこっちゃない。

同様に、物件の前提条件もなく、賃貸の優位性だけを説かれても訳がわからんし。
家族も持ってないようなのが、もし他人の家族に賃貸の方が実は良いんだぞなんて
無駄にアドバイスでもしてたら馬鹿丸出しだろ。どうもそういう匂いがするがな。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる