名鉄不動産株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「セントアースってどうですか? Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 長久手市
  5. 西原山
  6. セントアースってどうですか? Part2
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2013-02-04 00:04:24
 

セントアースについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:愛知県愛知郡長久手町大字長楸字西原山1番1(地番)
交通:
名古屋市営地下鉄東山線 「藤が丘」駅 徒歩11分
間取:3LDK・4LDK
面積:75.06平米~103.24平米
売主・事業主:名鉄不動産
売主・事業主:大和ハウス工業 名古屋支社
売主・事業主:長谷工コーポレーション
販売代理:長谷工アーベスト  名古屋支店

物件URL:http://www.ce346.com/
施工会社:㈱長谷工コーポレーション
管理会社:名鉄不動産㈱、㈱長谷工コミュニティ

【スレッドタイトルを編集しました。 2011.11.24 管理担当】

[スレ作成日時]2011-11-10 01:57:44

現在の物件
セントアース
セントアース  [第4~6章]
セントアース
 
所在地:愛知県長久手市西原山1番地1(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 藤が丘駅 徒歩11分
総戸数: 346戸

セントアースってどうですか? Part2

972: 物件比較中さん 
[2012-12-17 16:00:22]
工作員となってしまいましたか・・?(汗)
目的:具体的数字に対する、説得ある否定・肯定意見を聞く。
目標:マンションをお値打ちに購入する方法を考える。

このマンションに魅力を感じてはいるけど
可能な限り「お値打ち」で購入したいと、思っている方のみ
お読み下さい。

【価格交渉における仮説】
価格交渉において、このマンションはウィークポイントが
3点あります。
香流苑、道路幅は完成後なので、ポイントにはなりません。

1.多くの在庫(約100前後)
2.西向きの棟
3.ハートの2月発売開始

最初に、南向きの第一候補、西向きの第二候補を自分の中で決定。
ここでは(1)の在庫数が多いのが生き
近い間取り、階、坪数を可能にしてくれます。

次に価格交渉では、西向きで交渉を詰める。
条件の悪い部屋の方が、少しであるが交渉としては有利。

最後に、次回の交渉では突然、南向きに変更。
しかし、条件は西向きベースで進める。

営業から見たら茶番・お笑い・・素人の浅知恵
しかし(3)の2月発売がある。
体面上、1月中には50戸以下したい。
ハートの兄貴分が売れてないのでは、契約に慎重になるのは心情。

だから、茶番とわかりつつ乗る可能性はある。

脳内仮説です、お遊び程度にお考え下さい。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる