リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板「越後湯沢のリゾートマンション」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板
  3. 越後湯沢のリゾートマンション
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-08 16:21:32
 削除依頼 投稿する

噂の東京マガジンで放映されてましたが
1989年から1992年まで建設が続き計50棟以上のリゾートマンションが町に建ち並ぶことになりました。
あれから、20年。今、湯沢町は大きな転機に差し掛かっています。
町の目玉にもなっていた、温泉やプールなど設備の充実しているリゾートマンションが、100万円以下という安値で売り出される状況に。

[スレ作成日時]2011-11-06 16:42:59

 
注文住宅のオンライン相談

越後湯沢のリゾートマンション

5736: 匿名さん 
[2021-09-02 12:03:02]
生活コストを下げる目的で買うなら、何もついてない西武○号館より大浴場付き物件がよくない??

リゾート利用者さんがキッチリ管理費払ってくれてるおかげで、
定住者も安い管理費でお風呂入り放題。

アパート住まいでプロパンだと3日に1回のシャワーでも月のガス代が8千円とかかかるでしょ。
それが0円になる。
風呂掃除も不要

ゴーストマンションといわれているように、ほとんどのマンションオーナーは
スノーシーズンしか使わない。
岩原の定住者ウジャウジャ物件を除けば、普段は本当に人がいない。
だから空いてるお風呂をのびのび利用できるよ

そんなわけで、私としてはイニシャルコスト+20万、30万円の物件をすすめたいかも

大浴場か温泉付きで、光回線が引けて、夏も冬も快適な内廊下の物件が快適そう

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる