京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「ウイルライフ南彦根はどうでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 滋賀県
  4. 彦根市
  5. 小泉町
  6. ウイルライフ南彦根はどうでしょうか?
 

広告を掲載

びわこくん [更新日時] 2007-07-12 21:37:00
 削除依頼 投稿する

滋賀県初の耐震等級2のマンションとのこと。
滋賀県はかなりの確立で地震が来ると言われていて、その中で、この耐震等級2は嬉しい品質かも?
立地も、南彦根駅前直ぐで、平和堂ビバシティーにも隣接していてかなり便利なマンションみたいです。皆さん、どう思われます。

[スレ作成日時]2006-11-17 18:00:00

現在の物件
ウイルライフ南彦根
ウイルライフ南彦根
 
所在地:滋賀県彦根市小泉町字中鶴田106-1、106-58(地番)
交通:JR東海道本線「南彦根」駅徒歩1分
間取:4LDK
専有面積:93.06m2
販売戸数/総戸数: / 56戸

ウイルライフ南彦根はどうでしょうか?

22: 入居予定さん 
[2007-04-20 13:21:00]
彦根は本当に色々なマンションが出てきて悩んでいました。

皆さんもモデルルームを何度も訪ねて良く話を聞いてみてください。

・丸紅⇒セトルタワー?は最後は嘘と逃げばかりでした。担当の方は前言撤回ばかり・・・・・
・駅から徒歩で15〜16分のマンションって住みやすいのでしょうか?彦根城や琵琶湖に近くても実際はどうなのでしょうか?歩いてみたけど耐えられなかったです。
・作っている人たちからどれだけの情報が正確に出てきているでしょうか?

私は、この辺りを慎重に検討して決めたつもりです。

※入居予定さん、今後もよろしくお付き合いくださいね。
23: 購入検討中さん 
[2007-06-17 13:43:00]
あと何部屋残ってるのでしょうか??
24: 購入検討中さん 
[2007-07-12 21:37:00]
ここしばらくこのマンションを購入をしようと色々と思案しています。

今、ここのブログをみたらフジテック製エレベーターの不具合について調査したことが書かれていました。
インターネットで見ていたらフジテックのエレベーターに強度不足の疑いがあるとのこと。
ここのマンションのエレベーターはフジテックのが使われているのですね。
知らなかったです・・・・・。

ただ、それを隠さず、事実を調査して、直ぐに対応するまじめな所に
好感を持ちました。
かなり細かく報告されているブログも嬉しく思っています。
うそが一杯あった丸紅のマンションとは大違いです。

大手のブランドって何なのでしょうか??

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる