防犯、防災、防音掲示板「マンションと煙草と煙【パート5】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. マンションと煙草と煙【パート5】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-04-11 12:08:17
 

マンションで迷惑をかけられている方、かけている方
それぞれの言い分がありますよね。
さあ、行きましょう、堂々巡りの世界へ。

[スレ作成日時]2011-10-24 20:54:24

 
注文住宅のオンライン相談

マンションと煙草と煙【パート5】

811: 匿名さん 
[2011-11-04 15:42:23]
>「必要ない」と言っているのです。
自身の「必要ない」だけが優先されるのねw
「たかが」棒を立てて持つのがそんなにおいやですかwww

>あなたの話に「道の幅」とか「他人の存在」とかが入っていましたか?
君自身が「どうしていないのに?」と疑問を呈してるよな?書いてなくても「対向者がいない」では成り立たない話なんだよ。
それをわざわざ「向こうから歩いてくる人が存在していない」だぞ。「都合の良い妄想」と言わずに何と言う?w

>想像を加えると上方には電線があって棒を立てて運ぶと引っ掛けると危険が伴い、
一度立てて持ったら、今度は「立てた棒をちょっと倒す」のを拒否かw

>違うのならばあなたの言葉で言い直してください。
「迷惑だと言う人がいるのに、たかがベランダ喫煙を止めることが、そんなに苦痛か?」

>「迷惑行為」の話でしょ。ここでは「ベランダ喫煙」関係ないですよ。
君の頭が単純で「ある行為の「自他への迷惑」とそれをすることの「自他への利」とでのトレードオフを無視して、迷惑なのを自認したら絶対に止めなきゃいけない」って脅迫的に思いこんでるから」、「迷惑か否か。やるかやらないか」の二元論になってるんだよw

>やっぱり「俺様がやっている事は迷惑でも黙って我慢しろ!」なんですね。
まさにこれが、喫煙者の態度だよねw

>あなたは「迷惑をかけている」と自認しているのですよね。「お互いさま」は
>お互いに同じ事を我慢しあう訳ではないですよ。
じゃあ、「相手に自分の迷惑を押し付けるときの言葉」かい?w
違うのならばあなたの言葉で言い直してくださいwww

>全然違います。あなたが「迷惑をかけている事」を自認しているからやめるべきなのです。
「迷惑が事実でも自認さえしていなければ、やっても良い」が君の意見だもんなw

>えっ? 「迷惑をかけている事」が分っていてもその行為を続けても良いのですか?
そうだよ。自他に与える利と害のトレードオフだよ。
君は「迷惑なのを自認したら絶対に止めなきゃいけない」って脅迫的に思いこんでる」から、「信じられません」になるんだよw

>私はずーっとルールの次にマナーと言って来ています。マナーをおろそかに
>するつもりはありません。
「ルールの次にマナー」だから、ルールで止まってるんじゃないかwww

>で、どうしてわかるのですか?
考え方の基準が「やる側」のスタンスでなく「やられる側」、で「迷惑でない」ではなく「迷惑かも」と考えていれば分かる。
ま、倒した棒を立てるのすら嫌でしょうがない君には理解できないだろうけどw

>私は現実にに「迷惑でない」ものを迷惑でないと言ってるだけです。
で?根拠はw(無限ループ)

>「結構」ですか? 「結構」いるのになぜ規約改正できないのですか?
「できない」じゃなくて「してない」だけ。
路上禁煙に出来なかったか?駅構内禁煙に出来なかったか?機内禁煙に出来なかったか?www
で?「迷惑じゃない」の根拠は?w

>「喫煙不可」と書かれていないから「喫煙可能」なのです。それがルールです。
ルールの次に進めないw
マニュアル人間wwww
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる