防犯、防災、防音掲示板「マンションと煙草と煙【パート5】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. マンションと煙草と煙【パート5】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-04-11 12:08:17
 

マンションで迷惑をかけられている方、かけている方
それぞれの言い分がありますよね。
さあ、行きましょう、堂々巡りの世界へ。

[スレ作成日時]2011-10-24 20:54:24

 
注文住宅のオンライン相談

マンションと煙草と煙【パート5】

701: 匿名はん 
[2011-11-03 15:48:01]
>>656
>自身の「横にしたほうが持ちやすい」だけが優先されるのねw
>「たかが」棒を立てて持つのがそんなにおいやですかwww
「必要ない」と言っているのです。

>自分に都合の良いことは「妄想」できるけど、自分に都合の悪いことは「想像」できないからじゃない?w
あなたの話に「道の幅」とか「他人の存在」とかが入っていましたか? わざわざ
仮定の話に「想像」を加えないとならないのですか?
想像を加えると上方には電線があって棒を立てて運ぶと引っ掛けると危険が伴い、
停電にもなる可能性があるので迷惑になります。

>とにかく議論の相手は「「『迷惑だ』と言う人が世の中に一人でもいるのならばやめろ」と言っている」とするのが、君にとって都合がいいってだけだろw
あなたがそのように言っているのです。
違うのならばあなたの言葉で言い直してください。

>どちらかを選べと言われたら自動車利用を止めるくらいベランダ喫煙が重要なら「黙って我慢してあげる」。
>車の利用がベランダ喫煙「ごとき」と同じ重要度なら、そもそもやってないよw
「迷惑行為」の話でしょ。ここでは「ベランダ喫煙」関係ないですよ。
やっぱり「俺様がやっている事は迷惑でも黙って我慢しろ!」なんですね。

>は?車に関しては「お互いに知ったこと」だろうに・・・
あなたは「迷惑をかけている」と自認しているのですよね。「お互いさま」は
お互いに同じ事を我慢しあう訳ではないですよ。

>それは私がそう思ってるだけで、事実は違うんだろ?w
でもあなたは「迷惑をかけている」と自認しています。そう思っているのなら
やめるべきです。「俺様のやる事は迷惑でも我慢しろ!」なら仕方がない。

>「車の運転は迷惑だ」が事実じゃないなら、君が言うべきは「車の運転は迷惑じゃないから、好きなように使っていい」だ。
>君が言ってるのは、「車の運転が迷惑だから」じゃなくて、「ベランダ喫煙が迷惑だと言うなら車に乗るな」だろw
全然違います。あなたが「迷惑をかけている事」を自認しているからやめる
べきなのです。

>迷惑なのを自認していてなぜそれを続けられるのか理解できません。
>君の場合「迷惑なのを自認したら絶対に止めなきゃいけない」って脅迫的に思いこんでるから、「迷惑じゃない」って言い続けてるんだろ?煙草、止められないもんなw
えっ? 「迷惑をかけている事」が分っていてもその行為を続けても良いのですか?
その考え方は信じられません。

>法だ規約だと騒いでたくせに、わが身に振りかかったら「マナー」かよw
私はずーっとルールの次にマナーと言って来ています。マナーをおろそかに
するつもりはありません。

>マニュアル人間の典型的言い訳www
で、どうしてわかるのですか?

>「迷惑じゃない」と思いこんでさえすれば人ごとですってか?w
私は現実にに「迷惑でない」ものを迷惑でないと言ってるだけです。

>『迷惑だ』と言う人が世の中に結構いるのに、無根拠に「名w買うじゃない」なんて言うな。
「結構」ですか? 「結構」いるのになぜ規約改正できないのですか?

>>694
>規約には喫煙可、、とも不可とも書かれていないのでしょ。
>ルールを守ってって、何の、どのルールを守っているの?
「喫煙不可」と書かれていないから「喫煙可能」なのです。それがルールです。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる