防犯、防災、防音掲示板「マンションと煙草と煙【パート5】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. マンションと煙草と煙【パート5】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-04-11 12:08:17
 

マンションで迷惑をかけられている方、かけている方
それぞれの言い分がありますよね。
さあ、行きましょう、堂々巡りの世界へ。

[スレ作成日時]2011-10-24 20:54:24

 
注文住宅のオンライン相談

マンションと煙草と煙【パート5】

674: 匿名 
[2011-11-03 09:48:13]
>>671
受忍限度の意味をしっていますか?
知らないようだから教えてあげます。
民事訴訟において、不法行為とみなされる状態が、受忍限度を超えた状態です。

訳のわからない数値を勝手に引用してきて、
>数字示せます?
まともに話しする気なんてないでしょ?
健康増進法や厚労省で推奨されてる数値と個人が感じる不快感は全く別物。

あっちの法律とこっちの法律を混同させる。
ベランダ喫煙の煙と煙草本来の有害性を混同させる。
個人宅で喫煙している者とマナーの悪い喫煙者を混同させる。

煙草そのものを否定したいのであれば、国かJTに文句を言って下さい。
あなたがこの掲示板で行っている事は、クレーマーの”それ”であり、喫煙者に対して喧嘩を売ってるだけの行為ですよ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる