防犯、防災、防音掲示板「マンションと煙草と煙【パート5】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. マンションと煙草と煙【パート5】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-04-11 12:08:17
 

マンションで迷惑をかけられている方、かけている方
それぞれの言い分がありますよね。
さあ、行きましょう、堂々巡りの世界へ。

[スレ作成日時]2011-10-24 20:54:24

 
注文住宅のオンライン相談

マンションと煙草と煙【パート5】

117: 匿名さん 
[2011-10-26 19:24:53]
なかなかヒートアップしてますね。私は戸建てに住んでますが、ご近所の方が玄関脇でタバコを吸います。
その結果、うちの窓が開いてると煙というか臭いが室内に入ります。

家族中がタバコ嫌いなので、非常に迷惑です。でもご近所付き合いがあるし自分の土地での
行為なので禁止することも苦情を言うことも出来ません。

でもマンションのベランダは確か共有部分にあたるのではなかったですかね。
もしそうであれば共有の場所を禁煙としてしまえば良いかと思うのですが、
ロビーやエレベーターは当然のように禁煙ですよね。

そもそも悪い・良い・迷惑・禁止などではなく、集合住宅において迷惑と感じる方がいるので
あれば配慮すべきと思いますが。禁煙マンションというのはナイスアイディアですね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる