防犯、防災、防音掲示板「マンションと煙草と煙【パート5】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. マンションと煙草と煙【パート5】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-04-11 12:08:17
 

マンションで迷惑をかけられている方、かけている方
それぞれの言い分がありますよね。
さあ、行きましょう、堂々巡りの世界へ。

[スレ作成日時]2011-10-24 20:54:24

 
注文住宅のオンライン相談

マンションと煙草と煙【パート5】

111: 匿名さん 
[2011-10-26 16:33:13]
> 「できるでしょ。(ピー)するでしょ。(ピー)には(ピー)を忘れずに(ピー)しておいて、
> 住民に(ピー)を伝えて反応を見て、総会議案に載せれば終わり」
「具体的な方法を聞いても誤魔化して書かない」の再演www

> 理事会で全員一致の改正案は総会でも確実に賛成多数になります。
ろくな反対もなく禁じられてしまうようなことなのに、「禁じられてないから悪くない」w

> いい加減「禁止でなければやってよい」は理解しましょうね。
「禁止でなければやっても悪くない(罰せられない)だけ」だよ。
いい加減理解しましょうねw

> よく覚えているじゃないですか。でも有効ですよ。やって御覧なさい。
よく覚えてるから「ど~のこ~の」の部分がピーピーピーwwwで、役立たずだったのもちゃんと覚えてるんだよw

> あんたの自動車の排ガスと一緒だって言ってるでしょ。大したことがないと思って
> いるからできるのですよ。
要するに「迷惑じゃない」を引っ込めて、「迷惑をかけてること」を認めるってことだね。

> えっ? やっぱり「俺様の意見が正しい。俺様が我慢できないことは違法だ」と言うの
> ですね。
「我慢できてるから、少なくとも違法ではない」ってことなのに、なにを勝手に妄想してるの?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる