防犯、防災、防音掲示板「マンションと煙草と煙【パート5】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. マンションと煙草と煙【パート5】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-04-11 12:08:17
 

マンションで迷惑をかけられている方、かけている方
それぞれの言い分がありますよね。
さあ、行きましょう、堂々巡りの世界へ。

[スレ作成日時]2011-10-24 20:54:24

 
注文住宅のオンライン相談

マンションと煙草と煙【パート5】

1050: 匿名はん 
[2011-11-07 15:39:54]
>>1049
>「音」に関しては「お互い」なんだろうに。なんで互いにやっている事が「やったもの勝ち」になるんだ?
音量は異なるでしょ。だから「俺は音だけしか出していないからどんな音量で音楽を聞こうが
その部分では『お互い様』にしかならない。さらに匂いを出しているお前の方が常に悪い」でしょ。

>廊下は、基本的に「通行するため」に存在する。マナーだろうがなんだろうが用途を問うアホなんて君ぐらいだ。
別に「ベランダ洗濯物干し」でもいいけど。ベランダで洗濯物が干せる理由をマナーの観点で
述べよ。

>「「手間>迷惑度」であることは間違いないわけですよね。それって「迷惑」なのですか?」
>「後から電車にのられる」「前を歩かれる」それって「迷惑」なのですか?それって「迷惑」なのですか?
理解できないのかなぁ。迷惑と感じるのは私個人の感覚に過ぎないことを認識していますし、
「行動する手間>迷惑度」となっていますので迷惑と思っても行動しません。
あなたの「ベランダ喫煙が迷惑」も同じでしょ。

>現実から眼を逸らした「車を使うのは迷惑じゃない」を否定してるだけだぞ?
「ベランダ喫煙」は? 結局、反論だけが目的なんだっけ?

>あなたが「タバコは迷惑じゃない」と思うのは勝手で、そのように思うのならあなたはあなたの責任が及ぶ範囲内で喫煙してください。 それはあなたの自由です。
>しかし、自身の行為の結果を他人に押し付けておいて「迷惑かけてない」なんて開き直りをしてくださいね。
了解しました。「迷惑をかけていない」のでこの話は終わりですね。

>「それに、少なくとも「迷惑じゃない」の夢想のもとに、好き勝手に「ガソリン車」を使うのは間違ってると思うよ。」
ではどうやって使っているのですか? 10回を9回にしているとでも?
私にはトレードオフで「使うメリットの方が大きいから迷惑なんか気にしない」ように見える。

>せめて、自身が逃げてないことを主張しようよwww
これだけお付き合いしてあげてるじゃないですか。

>そんなこと言われたら、君の書いたことは全部無視しなきゃいけなくなるじゃないかwww
どうぞ、構いませんよ。深追いしません。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる