注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「札幌のスミタスReホーム株式会社(旧:コーディ株式会社)をご存知の方いらっしゃいますか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 札幌のスミタスReホーム株式会社(旧:コーディ株式会社)をご存知の方いらっしゃいますか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2021-10-06 20:39:42
 削除依頼 投稿する

札幌にあるコーディというリフォーム・注文住宅の会社をご存知の方はいますでしょうか?
これから検討を進めていく予定の1つなのですが、どんなことでも良いので教えていただけませんか?

[タイトルの編集を行いました 2017/1/31 管理担当]

[スレ作成日時]2011-10-08 23:15:21

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

札幌のスミタスReホーム株式会社(旧:コーディ株式会社)をご存知の方いらっしゃいますか?

1153: 他社 
[2018-10-07 13:07:05]
>>1151 通りがかりさん

事実なら厳しそうですね。確か管理は黒字をいくらか出せてたって聞いてましたが、そこがそういう状況なら。余程頑張らないといけませんね。
1154: 通りがかり 
[2018-10-07 14:34:33]
>>1152 口コミ知りたいさん
ソニーやスミタス自体両手してる癖に寝ぼけた事を言う方ですね。まずはスミタスさんが是非率先垂範して欲しいものです。

1155: 住まいを乱す 
[2018-10-07 16:05:43]
>>1152 口コミ知りたいさん
自分は両手良くて、他人は良くないのはご都合主義のこの会社を表しているようです。お住みつきも、ご都合主義の権化ですね。そんなに診断したいのなら、自社完全負担か、すべての物件買い取りなさいよ。
1156: 口コミ知りたいさん 
[2018-10-07 20:03:36]
>>1155 住まいを乱すさん
リフォームは10万とかの工事はいらない、最低100万以上しかやらないとアホな指示?早く帰ると移動とか、
1157: 他社風 
[2018-10-07 21:42:59]
>>1156 口コミ知りたいさん
アパマンショップ(上場企業)の全面支援を受けるって社内外にアナウンスしてたようですが、どうなってるんでしょうね?
1158: 元社員です 
[2018-10-08 01:35:09]
>>1157 他社風さん

既に全面支援受けてます。
本社ビルから来月で引越し、西と東の支店に分散させるとか。
1159: 住まいを乱す 
[2018-10-08 06:39:39]
>>1158 元社員ですさん
支援というより単なる借金です。払えなくなったら買収ですが、管理物件が当初想定の寸借で無くなった以外に、元メンバーが引き抜くことはアパマンも想定していないでしょうから、ある意味価値逃げかな。
あれだけ盛大に好き勝手に無駄遣いした割りには創業者
の遺産に助けられています。でももうこれで終わり
1160: 通りがかりさん 
[2018-10-08 08:54:03]
管理の社長だったA氏って、役職者だったK氏他を引き連れて辞めたんですよね?
その際に管理物件持って行ったということでしょうか?
現スミタス管理戸数、いくつくらいかわかる方いらっしゃいますか?
1161: 他社風 
[2018-10-08 09:47:31]
>>1159 住まいを乱すさん
借金を支援って風に発信したということですか…
本社ビルから【引越し】も、実際にはどうなんでしょうか
1162: 通りがかりさん 
[2018-10-08 14:30:22]
>>1161 他社風さん

元副都心の戦略は地域密着ランチェスター戦略だったはず?見事に戦略と逆張りになってしまいました。直樹自体が副都心の戦略を理解していなかったんだな?
1163: 住まいを乱す 
[2018-10-08 23:44:06]
>>1162 通りがかりさん
大手が同じ戦法をし始め、ランチェスターは通用しなくなりました。まだ売買の余力がある内にアドバンテージのあるストックビジネスに力を入れるべきが、壮大な無駄遣いで会社を駄目にしました。
戦略が通用しなくなった時に、本当の強み弱みの捉え方を間違えてしまいました。
1164: 他社風 
[2018-10-09 11:48:15]
>>1163 住まいを乱すさん
顧客重視するためには、本来、営業個々人の資質を高いレベルにしなければならないです。それを疎かにしてしまうと強みが薄まり、ランチェスター戦略が崩壊する主因になります。
軍事におけるランチェスター戦略を経営に用いるのは以下の通りでなければ危険だと思います。
①常に最新の武器を最高の個人が用いる。
②強みを活かせる市場を創出し、敵を誘い込む。
③彼我の戦力をタイムリーに分析し、各局地戦で有利に戦えるよう、的確な指示を出す。
④相手を過小評価せず、常に最大戦力を機動的に集中投下し、短期で勝利。※参謀命、これ重要。
⑤相手が同様の戦略を用いた際は、個人の能力で勝てない限り、概ね全滅。故に撤退指示は早急にすべき。
⑤相手が進化しなければ現状維持でも通用するが、そうでなければ相手より早く進化が必要。
ランチェスター戦略はどちらかとゆうと、未成熟市場では有効だけど、成熟市場で用いるのは匠の技が必須。特殊部隊的な感じ。
1165: 口コミ知りたいさん 
[2018-10-09 12:36:51]
>>1164 他社風さん
経営は人なりとつくづく思います。今考えれば当然の結果だと
>>1162 通りがかりさん
今残ってるチーフ以上はある意味洗脳された
1166: e戸建てファンさん 
[2018-10-09 17:26:09]
おおー!!
この掲示板で「ランチェスター弱者の戦略」を目にするとは想像できなかった!(^^♪
賑わってますね(^^♪。

内部の方や元内部の方たちなのでしょうか・・・。
久々に懐かしく想い出に浸りました(^^♪。

おごれる平家久しからず・・・
ここは『士魂商才』の精神ではないでしょうかね。
1167: 戸建て検討中さん 
[2018-10-12 22:10:51]
ところであの人はどうした?
1168: e戸建てファンさん 
[2018-10-13 10:39:04]
>>1167 戸建て検討中さん
「あの人」じゃ、心当たり多すぎてわからんわ~(^^♪。
1169: 口コミ知りたいさん 
[2018-10-13 10:52:58]
>>1167 戸建て検討中さん
ロボット刑事?
1170: もんもん 
[2018-10-14 22:36:57]
>>1169 口コミ知りたいさん
ダンドリワークは?
1171: かやは 
[2018-10-15 21:56:52]
>>1167 戸建て検討中さん

辞めたよ!
1172: 我慢の限界 
[2018-10-15 22:47:08]
自腹で飛行機飛ばせや
経費無駄なんですよ幹部さんたちよー

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる