東急不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズ弦巻四丁目ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 世田谷区
  5. 弦巻
  6. 4丁目
  7. ブランズ弦巻四丁目ってどうですか?
 

広告を掲載

いつか買いたいさん [更新日時] 2014-04-22 17:12:11
 削除依頼 投稿する

ブランズ弦巻四丁目についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都世田谷区弦巻4丁目17-2(地名地番)
交通:
東急田園都市線 「桜新町」駅 徒歩8分
間取:2LDK~3LDK
面積:55.95平米~80.82平米
売主:東急不動産
販売代理:東急リバブル住宅営業本部

物件URL:http://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/tsurumaki4/
施工会社:未定
管理会社:株式会社東急コミュニティー

[スレ作成日時]2011-10-01 23:35:19

現在の物件
ブランズ弦巻四丁目
ブランズ弦巻四丁目
 
所在地:東京都世田谷区弦巻4丁目17-2(地名地番)
交通:東急田園都市線 桜新町駅 徒歩8分
総戸数: 45戸

ブランズ弦巻四丁目ってどうですか?

201: 匿名さん 
[2013-06-26 17:48:24]
何年か前は最上階角部屋から売れたんだけど時代は変わったのかな?
抜けているしいい間取りなのに---高いのかなー。
202: 匿名さん 
[2013-07-01 13:11:27]
最上階角ってすごく人気が出るか、
値段を高くつけすぎて出ないかどちらかみたいですね

こちらは後者でしょうか??

他の部屋との価格のバランスをどうとっているかという感じでしょうね

桜新町まで10分以内で着くので、
立地としては悪くないですし、
価格面ではある程度はしょうがないんでしょうが・・・
203: 匿名さん 
[2013-09-09 23:03:56]
残り1部屋になったみたいですね。
204: 匿名さん 
[2013-09-15 09:22:02]
そうなんですよね、いつの間にやら。
あと1戸は1階とのこと。
1階で角部屋いいなぁと思います。
ただ窓がFIX窓なのがどうなのかで判断が判れる感じでしょうか。
防犯上は良いと思うのですけれど、
閉塞感を感じる方には感じるかもしれないですね。
205: 匿名さん 
[2013-09-16 16:26:35]
最終1邸は購入支援金と言う名目で500万円の値引きされているようですね。
204さんも仰っていますが、バルコニー以外の窓が全てFIX面格子。
窓があることによって採光は取れますが、面格子が入っているとその採光の
邪魔になり閉塞感がありますよね。
206: 匿名さん 
[2013-09-18 23:58:05]
500万円引きでもどうかなーという感じですが、良いと思われるなら早めにご決断された方が良いかと。。。
207: 匿名さん 
[2013-09-19 00:40:56]
全部FIXということは、バルコニーに面した箇所以外は、
窓が開けられないということ?まさか。
208: 匿名さん 
[2013-09-24 08:33:40]
サービスバルコニーの部分はFIXではないみたいですが、
基本は207さんが書かれてらっしゃる通り、バルコニー以外は窓が全開できないという事になるかと思います。
風は通せるので、中住戸よりはまだそういう面では良いかもしれないですが、
角部屋の良さは100%享受できるという訳ではないかと。
お値段次第ではいいかな~とは思いますけれどね。
209: 匿名さん 
[2013-10-31 01:10:24]
完売おめでとうございます!
210: 入居予定さん 
[2014-04-22 17:12:11]
管理会社を日ハウに変えましようよ。
25%は確実に下がるそうですから。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる