一戸建て何でも質問掲示板「近所の薪ストーブが臭いのですが、どうしたらいいでしょうか。9」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 近所の薪ストーブが臭いのですが、どうしたらいいでしょうか。9
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-11-10 22:05:23
 

8は勝負がついたようなので。
薪ストーブのことを事実に即して論理的に話し合いしましょう。ユーザー、ご近所双方の立場から問題と解決策、妥結点をきちんと議論しましょう。事実無根、荒らし、煽り、なりすまし、感情的な罵りは一切ご遠慮願います。

[スレ作成日時]2011-09-28 20:48:00

 
注文住宅のオンライン相談

近所の薪ストーブが臭いのですが、どうしたらいいでしょうか。9

305: by178 
[2011-10-12 23:50:34]
スレ主さん

情報を上げましたが、まだ結論にいたってないですよ。

前より汚れが黒くなったという事に、スレ主さんは前よりという言葉に着眼していましたが、
まず、汚れない家なんて無いでしょう。
つまり、以前から汚れがあったかんだから、そこに薪ストーブの汚れが加わったくらい良いじゃないかという事でしょうか?
何の解決にもなりませんよね。

臭いについても、使用している時とそうでない時の違いですが、毎日外でチェックしている訳ではないですし、風向きもありますし、ユーザーの焚き方の良し悪しもあるでしょう、冬の間は特にという言葉に着眼していますが、冬以外薪ストーブの臭いは気になりませんよ。
これもあれですか?日常何かしら臭いがあるのだから、そこに薪ストーブの臭いが加わったくらい良いじゃないかと言う事でしょうか?

この言葉だけで、被害は顕著な物では無いと判断するスレ主さんは論理的に凄い想像力のある人ですね。

パレートの法則だか何だかよくわかりませんが、その法則が、薪ストーブ=近所迷惑の解決になるとは全くおもえませんが。

なんで、謝辞で一つの線引きにしてしまうのか、よくわかりません。第一謝辞なんかされたくもないし、それより近所迷惑やめろよ。

よくよく考えてみたら、この問題は論理的になんて、解決出来ないですね。
ただの屁理屈にしか思えませんよ。

早く論理的に迷惑を辞めて頂きたい物です。


by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる