一戸建て何でも質問掲示板「暖房なにがいい?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 暖房なにがいい?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2012-02-04 11:34:59
 削除依頼 投稿する

暖房は何がおすすめですか?
新築にあたり暖房を検討中です。現在、アパートで一部屋に一台、石油ファンヒーター仕様してます。寒がりなので、がっつり温まるものが希望なのです。
蓄熱、床暖、ガス、ヒートポンプ、エアコン など、暖かいもの、コスト的なもの、教えてください。

[スレ作成日時]2011-09-28 14:05:05

 
注文住宅のオンライン相談

暖房なにがいい?

176: 匿名さん 
[2012-01-23 18:56:20]
うちも会社にあるデータロガー(CO、CO2濃度検査器)で計ってみたけど
(22畳のリビングに15畳用のガスファンヒーター+エアコン)
運転した最初だけグッと数値上がるんだけど、20分位すると下がり出して
その後は大体一定です。
一応8時間まで計測したのですが、変化するのは炊事に入るとガスコンロと
換気扇が動くので、多少の変動がある程度。
それと試しにセラミックヒーター(電気)を動かして、その前に持っていっても
何故か数値が上がります。

部屋全体の数値が一旦上がってその後一定なのは、憶測ですが
最初は全開で運転するから汚染濃度が上がる、その後は部屋の温度が上がって
弱運転になるので、排気量が減少。常時換気の換気量との吊り合いもあって
汚染量が一定となり推移した。  といった所と推測しています。
だからといって、換気しなくていいとは思いませんから注意して下さい。
国民生活センターのテスト やはり換気量一時間0,5程度で計測してますね。
http://www.kokusen.go.jp/test/data/s_test/n-20071005_1.html

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:暖房なにがいい?

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる