一戸建て何でも質問掲示板「建設中の駐車場の確保」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 建設中の駐車場の確保
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2009-02-08 09:57:00
 削除依頼 投稿する

詳しい方教えてください!!
 もうすぐ基礎着工が始まるのですが、HMより
 「今後、作業者を停める為の駐車場を2台分確保しておいてください。あと上棟時には8台分必要となるので、そちらの手配もお願いします。」
 と突然言われて困っております。
 仮説トイレや資材置き分しか、土地内では確保できないからとのことです。
 これって一般的に施主がおこなうことなのでしょうか?
 一般論がわからないので何の反論もできなかったのですが、建設関係の方や実際建てられた方からの意見を伺えるとうれしいです。
 一生懸命探していますが、なかなか見つかりません・・・・。

[スレ作成日時]2008-06-08 17:22:00

 
注文住宅のオンライン相談

建設中の駐車場の確保

141: 匿名さん 
[2009-01-06 17:58:00]
スレ主さんと同じ時期に着工したので年内に入居されていると思います
ちらっと読んでずいぶん横柄な業者だと感じスレ主さんもずいぶん心を痛めたことでしょう
うちも最低2台は確保して欲しいと言われ、そこはあいている土地があったので大丈夫でした
あとは路駐だったし上棟時に8台?施主に大いなる負担をかけさせないのが現場監督の「腕」ではないのでしょうか

土木〜上棟までは人手もかかっているし気も遣いました
HMも求めるばかりではなく工夫して欲しいものです
143: 入居済み住民さん 
[2009-01-11 15:47:00]
ウチは建設中は、HMがちょっと離れたところに駐車場を月単位で借りて、
現場で荷物を下ろした後、その駐車場に車をとめに行ってました。
狭い敷地での作業でしたが、整理整頓がしっかりできていて、
毎日、作業後の清掃も完ぺきでした。

入居後も、うちに来るHMの人や作業の人は、近くのコインパーキングに
車をとめて歩いて来ます。現場監督の指示が行き届いている感じです。
駅からすぐの場所で、家の前は道幅の狭い私道なので、HM側の
そういった配慮が有り難いです。
(他の家に来る作業車は構わず路駐してますが・・)

安くても顧客の評判の悪い業者はいずれ淘汰されるのではないでしょうか・・。
144: 匿名さん 
[2009-01-11 17:49:00]
隣の現場の車が我が家の前に路駐していたので、苦情を言ったところ、次は近所のコンビニに無断で停めてるのを目撃したので、店長に報告しました。
145: 匿名さん 
[2009-02-06 20:16:00]
タマホーム晒し上げ
146: 契約済みさん 
[2009-02-08 09:57:00]
タ○ホームでは、私も不愉快な思いをさせられました。他のメーカーにしましたが、展示場に行く価値もありません。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:建設中の駐車場の確保

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる