住宅設備・建材・工法掲示板「オール電化か集中プロパンか・・・」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. オール電化か集中プロパンか・・・
 

広告を掲載

ベリートルテ [更新日時] 2011-03-09 06:45:26
 削除依頼 投稿する

新築を考えています。その土地は都市ガスではなく集中プロパンです。オール電化にするか、ガス併用にするか。他のスレも見てきましたが、うちの場合どうなのか・・・
現在我が家は、3Kの借家で夫婦2人と5歳、3歳の子供がいます。専業主婦なので昼間は子供と家にいます。ガス台、台所の給湯器はプロパンガスで月4000円未満。お風呂は灯油です(月2000円ぐらいかな)。電気代は冬で多くて7000円。春など少ない月で二千円台です。ちなみに水道代は1300円ぐらいです。(下水代は無いです)
今日、HMさんにオール電化にしようかと相談すると、これからガス発電(エコウィルですか?)が増えてくるから、先のことを考えるとどちらがいいとはいえないとの返事でした。
オール電化にすればガスの基本料金が要らなくなるし、保険も安くなるとか。
お風呂をガスで沸かすか、電気か・・・ガスコンロは火が見えて火力の調節もしやすい、中華なべも使える。IHは火が見えないから逆に子供に危険じゃないか不安です。(火の危険を知らずに育つとか、火が見えないからさわりにくるとか)
今は、お風呂を沸かすときだけボイラーをつけて、入浴時間が終わるとボイラー切ってます。ガスや電気はそのようなことができるのでしょうか?台所からお湯が出なくなるかな?

気になるのは毎月の金額と、使い勝手です。家庭の使用状況でかなり差があるようですが、うちの場合はどう思われますか?よろしくお願いします!

[スレ作成日時]2007-04-07 22:49:00

 
注文住宅のオンライン相談

オール電化か集中プロパンか・・・

22: 匿名さん 
[2007-04-09 00:08:00]
>>20
光熱費計算で効いてくるのは、単価と基本料金です。
たとえば関東地方では以下の基本料金がかかります。(LPガスは業者により異なる)
6KV電化上手契約:年間\1万5000円
50A従量電灯+深夜電力契約:年間\2万7000円
50A従量電灯+LPガス契約:年間\3万6000円
電化上手とLPガス併用では年間2万以上基本料金の差があるので
これだけで電気温水器の電気代の半年分以上(エコキュートでは1年分以上)
の差があるので、昼間電力時間中に大量の電気を使う電気床暖や電気乾燥機
を使うのでないかぎりLPガスが優位になるケースはほとんどありません。
23: 匿名さん 
[2007-04-09 01:41:00]
>>22
昼間電力を使う家庭はオール電化は高くつく。
LPガスは過当競争なのでそんなに高くない。
24: 匿名さん 
[2007-04-09 23:07:00]
>>23
LPガスって競合させると単価を安くしてくれるという話は良く聞きますが
基本料金も値引するんですか?
25: 匿名さん 
[2007-04-09 23:48:00]
結局、電力会社もガス会社も馬鹿じゃないから
あと10年は、どっち有利ともならない範囲で値下げ競争だね。
導入はそれからでも遅くない。
26: 匿名さん 
[2007-04-10 00:29:00]
>>25
10年は電気もガスも引かないってこと?
27: ベリートルテ 
[2007-04-12 11:35:00]
皆さんありがとうございました。今のところ、オール電化で考えていきたいと思っています。エコキューとか、電気温水器かだけしっかり考えます。
28: 匿名さん 
[2007-04-12 14:03:00]
>>21
エコキュートなんかのイニシャルコストは、そんなに掛かりませんよ。
私は、工事込みの460㍑で43万ほどでした。
29: 匿名 
[2007-04-12 16:12:00]
私は個人的にガス派なので、「オール電化」よりもガスの方が・・・。とか思っちゃいます。
基本料がかからない分、オール電化の方が安いのは当然な気もするんです。
まぁ、昼間たくさん電気を使えば、オール電化のメリットは少なくなるでしょうけど、ランニングコストだけで言ったらオール電化優勢!?
ただ、深夜電力も別に余ってる電気だから安いわけでなく、深夜電力用に電気を作ってるらしいんですよね。だから、今は積極的に宣伝してるけど、オール電化ばっかりになってしまったら、電力会社も今の料金単価ではやっていけないと思います。
そうなったら、電気代も高くなるのでは!?なんて先の話も考えたり・・・。

ただ純粋に家の中にまったく火がないのは不自然な気がするだけなんですけどね。
オール電化がはやりだしたとき、電気温水器とIHを使っていました。でも、やっぱりガス併用がよくて、今はガス併用で生活しています。
今はガス機器も進化してるし、コンロの安全機能もIHと比べてさほど劣っているとも思えません。
火を使って進化してきた人間がまったく火を使わなくなるなんて寂しい世の中になったな。なんてガスファンの私は思います。
ただ、私は都市ガスなので、プロパンガスの細かい料金設定はわかりませんが・・・。

結局は何を重視するかなんでしょうね。
本当に料理好きな人は土鍋でご飯を炊いたり、料理も火を使ってするだろうし。
ランニングを選べばオール電化なのかなぁ。
イニシャルはどこで建てるかによってメーカーさんの取り分が違うし、一概にどうとはいえません。

あせらずゆっくり検討してはいかがでしょう!?
30: ベリートルテ 
[2007-04-12 21:19:00]
何を重視か・・・
共働きで子供もある程度大きくなっていたら、深夜電力で節約できそうですが、今はまだ子供も小さく昼間電気を使うことが多いので・・・とはいえ、昼間の電気代は今と変わらないのかな?現在は従量電灯30Aで3月使用分4200円でした。プランによって料金も変わるんですよね?オール電化にすると今とまったく変わるんですかね?
エコキュートは10年ぐらいで壊れるとのことですが、メンテナンスじゃなく、本体を買い換えなくてはならないのですか?
電気温水器もいいなと思うのですが、沸かし方がちがって、エコキューとより電気代がいるということですか?エコキュートは購入時に補助金が出るようなことがかいてありましたが、HMでオール電化仕様で建ててもらうときは関係ないのかな?
ごめんなさい、?ばっかりで・・・
31: 匿名さん 
[2007-04-12 22:13:00]
>>30
電気料金を見るともともと電気をあまり使わない家庭のようなので
オール電化にした場合の暖房を除く光熱費(電気+給湯)は現在の電気代
に電気温水器なら3000円、エコキュートなら1000円足した計算
でいいと思います。
エコキュートの故障率は仕組みを考えるとエアコンよりやや悪いくらいだと
思いますが、故障の場合の修理費はエアコンよりは高いでしょうね。
導入後6年以内に壊れた場合は、部品もメーカにあるので壊れた個所のみの
修理でいいと思いますが、7〜10年目に壊れた場合は修理費により修理か
買い替えかを判断したほうがいいと思います。(10万以上なら買い替えかな?)
10年目以降に壊れた場合はほぼ寿命なので、数万で直るなら修理して
壊れるまで使う、5万以上なら買い替えというところだと思います。
電気温水器の場合は内部での水漏れを除けば故障した場合も修理費が
高額になることはない(数万程度?)ので15年以内であれば修理で
いいと思います。
32: 匿名さん 
[2008-06-30 14:29:00]
これだけ温暖化防止が叫ばれる中、二酸化炭素削減を考慮しないのは如何なものでしょうか?それこそ子供の将来のことです。そのことを第一に考えるならガスをとるべきでしょう。二酸化炭素の排出量は電気の半分以下です。ガスは即時に熱エネルギーを得ることができます。電気はクリーンと言われながら、発電所では化石燃料が6割以上を占めていることは周知のことです。しかも今の発電システムでは電気エネルギーを得るためには3段階の変換が必要なために、発電所からユーザーの元へ来るまでに約60%のエネルギーロスがあると言います。これは原発でも同じことです。安全についても目に見えるところにあることは安心です。できれば戸別にガスボンベが付いているなら、地震の時でも復旧は早いでしょう。もっとも、ソーラー発電や蓄電システムを使うなら、それにこしたことはありません。現在の発電システムを使ってのオール電化はけっしてクリーンではありませんのでお間違えのありませんように。
33: 匿名はん 
[2008-07-01 00:41:00]
ガス会社!はよ、オールガス住宅開発しろ〜
34: 住まいに詳しい人 
[2008-07-01 23:03:00]
>>33
エコキュートと比べて価格や寿命がどれだけ違うのか分かりませんが、
ガスで発電するエコウィルというのがありますからできますね。

電気を作るために無駄にお湯を沸かすのはもったいない気もしますが、
CO2の発生が少ないのであれば、遠慮なく湯水のように使いましょうか。

エコキュートは原発由来の深夜電力を使いますし、
ヒートポンプで効率よく熱を集めるので、電気温水器よりはマシです。
ガス給湯よりも経済的でCO2を出さないといわれていますけど、
電力会社の嘘かもしれませんね。
http://www.tepco-switch.com/denka/charm/economy-j.html
http://www.tepco-switch.com/denka/charm/ecology-j.html
http://www.tepco-switch.com/denka/charm/safety-j.html

オール電化住宅は火災保険が大幅に割り引かれますが、
オールガス住宅は割り増しされてしまうのでしょう。
それでもCO2削減のためには我慢しなければいけませんね。
がんばってください。>>32
35: 住友 
[2008-07-02 22:50:00]
私はベリートルテさんと同じように新築の基本は集中プロパンでしたが、
集中プロパンの契約はしないでオール電化にしました。
・集中プロパンの値段はガス会社が決めるので高い。
・個別プロパンではないのでガス会社変更は不可能。
・設備はガス会社が分割払い形式でやっているので一度契約すると解約するのに
 数十万円かかる。(私のところは30万でした。)
・エコキュートは壊れたら修理費がかかると言いますが電化付帯設備保険に入れば
 修理費は無料になります。
・エコキュート・IHをレンタルにすればレンタル代だけで故障しても修理費はかからない。
・オール電化は火災保険料が安い。
・掃除が楽。
・火を使わないので夏場も暑くないと思われる。

こんな感じでしょうか。
もし、都市ガスがきていればオール電化にはしなかったでしょうね・・・
36: 匿名さん 
[2009-01-02 14:35:00]
こういう考え方は如何でしょうか?

① 集中プロパンと都市ガスの年間差 ⇒ 約10万円
② オール電化に変更(エコキュート)⇒ 約100万円

10年間で、①約100万円 ②寿命で買い替え(更に約100万円)

10年後・20年後はどうなっているかわかりませんね。
こんな感じで、①②ほぼ相殺 ということでどうでしょうか?
(10年後に①のガス給湯器の買い替えもありますが、20万以内で収まりそうですし・・・)
37: 入居済み住民さん 
[2009-01-02 16:53:00]
オール電化に変更で100万・・高すぎだし。
ガス施工が安いのは、月の料金から引かれているから見えないだけでしょ。
38: 匿名さん 
[2009-01-02 23:43:00]
集中プロパンの方、
一般的な家族で普通に使用していてどの位の使用量なのでしょうか?

ちなみにこちらは・・・
現在は都市ガスなのですが、夫婦と犬一匹で11月は 42m3 でした。
今月は 50m3 くらい行きそうですが、LPGと都市ガスはカロリーも違いますし・・・
39: 匿名さん 
[2009-01-14 23:19:00]
>37
オール電化に変更で工賃込みで100万近くかかるよ。
ガス施工の話しは関係ないかと。(機器の交換工賃は都市ガスもプロパンも同じ)
ちなみに都市ガスには施工料金上乗せなんて無いし。
何もわかっていないのにレスするのは如何かと。。。
40: 匿名さん 
[2009-01-15 08:06:00]
地球温暖化を考えるなら、
せめて暖房くらいは、
薪ストーブにしようね。
地球上のCO2増加量ゼロですから。
41: 匿名さん 
[2009-01-15 11:48:00]
10年後、エコキュートがどのくらい価格下がっているかもありますからね

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる