横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「THE KOSUGI TOWER (ザ・コスギタワー)【6】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 中丸子
  7. THE KOSUGI TOWER (ザ・コスギタワー)【6】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2021-08-29 16:14:52
 削除依頼 投稿する

住民のみなさん、こちらはコスギタワー住民専用の場です。
よろしくお願いします。

前スレ【5】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/93895/
前々スレ【4】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2782/

[スレ作成日時]2011-09-21 10:46:18

現在の物件
THE KOSUGI TOWER
THE
 
所在地:神奈川県川崎市 中原区中丸子字新宿耕地13-17、中丸子字中町135-14(地番)
交通:東急東横線武蔵小杉駅から徒歩7分
総戸数: 689戸

THE KOSUGI TOWER (ザ・コスギタワー)【6】

582: マンション住民さん 
[2016-12-07 23:02:34]
違った視点ですが、エレベーターの操作盤のキャプションには私も不快感を抱いています。
乗るたびに気分がマイナスに向かいます。
私は企業ブランド構築のコンサルの仕事をしていますが、あれはマンションブランドの毀損につながります。
理由は大きく2つ。

①住民レベル
「一般使用禁止」「点字シールいたずら禁止」という2つのキャプション、このマンションは「レベルが低い」と自らが宣言しているようなものです。
例えば、他のマンションに遊びに行ったとします。
そのマンションのエレベーター内に「エレベーター内でつばを吐かないでください」というキャプションがあったとします。
皆さんどう思いますか?
「常識のない人が多いマンションなの?」と疑問に思いませんか?
私は「点字シールいたずら禁止」もこれと同じだと思います。

②デザイン性
「一般使用禁止」は丸字ゴシックでスペース一杯に大きく書かれています。
これは「安さ」を強調する手法としてよく使われます。
スーパーの安売りチラシ等に使われる技法です。
安っぽく見せたいのなら正解ですが、そうでないなら不正解です。
「高級」や「スタイリッシュ」感を出すのであれば、明朝体を使用し、赤や青などは使わないで余白を大きくあけるのがセオリーです。

すみません。
論点が少しずれる投稿ですが、職業柄気になてしまいまして・・・。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる