マンションなんでも質問「マンションの内壁にぶら下がり用の棒を取り付けることはできますか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. マンションの内壁にぶら下がり用の棒を取り付けることはできますか?
 

広告を掲載

小池 [更新日時] 2011-09-22 12:42:28
 削除依頼 投稿する

新築の分譲マンションを購入し、入居して6年目になります。
78平方メートルの3LDKです。

以前から、ぶら下がり健康器が欲しいなあと思っているものの、一般によく売られている床置きタイプのものは、場所を取る為、購入をためらっています。それほど広いタイプの間取りではないことと、子どもがこれから大きくなることを考えると、家具としての物はあまり置きたくないからです。
そこで、できることなら、ぶら下がり用の棒を壁に直接取り付けて使えたらいいなと思っています。しかし、どこに相談したら良いのか分かりません。
相談先や、どんなことに注意して考えたら良いのかなど、教えていただけると助かります。

どうぞよろしくお願いします。

[スレ作成日時]2011-09-19 13:33:30

 
注文住宅のオンライン相談

マンションの内壁にぶら下がり用の棒を取り付けることはできますか?

5: 匿名 
[2011-09-21 22:21:54]
>>4さん
残念ながらそれは室内干しの洗濯竿です
人がぶら下がるのであればせいぜい小学校低学年までです
体重80KGの大人がぶら下がり 懸垂でもしようものなら衝撃過重は100KGを超えパイプはしなります
軽量鉄骨と台座に締め込むビスの間に壁の石膏ボードが入るため強度は著しく低下します
パイプはしなり台座のビスは上下に煽られボードはへたり鉄骨の穴は次第に広がりビスは遊び始めます
初めのうち暫くもつかもしれませんが安心して長く使用出来る施工例ではありません

まぁ主さんもそんな特殊な事をしたいのであれば少々の失敗は覚悟が必要かと・・

とりあえずいちど試してみなさい

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる