住宅ローン・保険板「変動金利は怖くない??  その36」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 変動金利は怖くない??  その36
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-11-03 23:49:30
 

前のスレッドが1000を超えたので36作りました。
テンプレは >>1 に貼ったので参照ください。

[スレ作成日時]2011-09-18 13:28:03

 
注文住宅のオンライン相談

変動金利は怖くない??  その36

520: 匿名さん 
[2011-10-07 21:56:08]
>516
大丈夫ですか?あなた。
米国でサブプライム層に貸し出された住宅ローンのうち
80%は変動金利型だったわけですが。

ローン初期の弁済額を低く抑えるといった借り手刺激策(銀行の罠)と
住宅価格上昇トレンド(バブル)から、借り手は多少無理のあるローンでも
すぐにより良い条件で借り換えられると信じてギリ変に手を出した。
やがて売れ残った物件が値崩れを起こし、中古住宅の価格も当然下落を始める。

そんな局面で金利が上昇し始めて、いざ借り換えようと思ったら、
住宅の価値が下がっていて、ローン借り換えが前より難しくなっていた。
そして月々の返済額が安い初期優遇期間が満了。
上昇する金利と下がり続ける住宅価格で逃げ場を失って
破たんするしか道がなかったわけですね。


「良い条件で借り換えられると信じてギリ変」
この部分は日米共通でしょうね。金利が上がれば住宅価値も上がると
信じてやまないアホが多いので。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる