住宅ローン・保険板「変動金利は怖くない??  その36」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 変動金利は怖くない??  その36
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-11-03 23:49:30
 

前のスレッドが1000を超えたので36作りました。
テンプレは >>1 に貼ったので参照ください。

[スレ作成日時]2011-09-18 13:28:03

 
注文住宅のオンライン相談

変動金利は怖くない??  その36

387: 匿名さん 
[2011-09-29 17:02:16]
変動信者の皆様は本当にお馬鹿ですね。
インフレになると景気がよくなるとでも思ってるんでしょうか?
物価が上がっても所得が上がるとは限らんわけですよ。
全産業の所得が増加するのは、現状ある産業別の賃金格差が詰まってからの話ですから。

それにハイパーインフレが来ない限り金利は変動しないとか言い出してますが、
あんたら店頭金利の存在をお忘れでしょうか?
変動が上がれば固定で借り換えとか、今は優遇付で実施な可能だけで、
金融危機となれば銀行はえげつないですよ。
優遇は新規のみ、借り換えは店頭金利-個別交渉でしょうね。
一生懸命頑張って繰り上げ返済に励んだそこのアンタ、
借り入れ<不動産価値なんて状態がもっともおいしいでしょうね。銀行さんには。
インフレになると不動産も高騰するらしいので。

金利優遇がなくなれば、相当な金利上昇になりますよ。
借り手市場である今のうちに、金利以外で契約内容も
考慮して借り替えた方がいいですよ。
特に優遇がなくなる3年ごとに借り替えてるようなお馬鹿さんは
金融機関にコネクションすらないのだから。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる