東レ建設株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「フォレシアム (川崎グリーンメガ) 住民版【10】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 川崎区
  6. 中瀬
  7. 3丁目
  8. フォレシアム (川崎グリーンメガ) 住民版【10】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-10-17 21:08:14
 

9も1000超えましたので、新スレッドです。

過去スレ
【1】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2900/
【2】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2760/
【3】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/50076/
【4】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/69527/
【5】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/75765/
【6】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/83168/
【7】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/140777/
【8】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/154383/
【9】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163276/


物件URL:http://www.kawasaki777.com/
所在地:神奈川県川崎市川崎区中瀬3丁目20
交通:京急大師線 「東門前」駅 徒歩3分
売主:東レ建設
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:長谷工コミュニティ

[スレ作成日時]2011-09-16 16:52:59

現在の物件
フォレシアム
フォレシアム  [【先着順】]
フォレシアム
 
所在地:神奈川県川崎市川崎区中瀬3丁目20-37(地番)
交通:京急大師線 「東門前」駅 徒歩3分
総戸数: 777戸

フォレシアム (川崎グリーンメガ) 住民版【10】

752: マンション住民さん 
[2012-03-15 19:27:34]
ホームズ駐車場は天井低いし、屋上まで大型のポンプ車は入れないのでは?
入っても消火栓がないと放水できないし…

そもそも大震災では混乱と火災の多発で消防車は忙しくて来ないと思った方が良いですよ

高層階でも自力で避難が鉄則です。
高層でエレベーター使えないと悲惨ですよ
753: 匿名 
[2012-03-15 21:16:23]
基本、機械ものをあてにしちゃ危ないですよね。

屋上に緊急ヘリポートなかったでしたっけ?
754: 匿名 
[2012-03-16 00:07:11]
C棟高層階は高いからわからないけど、Aは9階建てBは10階建てだから、他のマンションと何ら変わりはないので問題ないでしょう?階段だって降りれない階数じゃないしね。低層が良い良いって言ってる人は、こんな大所帯のマンション購入しないで、もともと低層階で、世帯数も少ないマンション買えば良かったのに。何でここ買ったの?それで低層階自慢されてもね〜いくらでも低層階マンションあったでしょうに。
755: 匿名 
[2012-03-16 04:26:09]
低層が良いとは誰も言ってないですよ。
ただ高層のデメリットの一つが話題になっているだけです。
高層には他にメリットや魅力がたくさんありますし、低層にもメリットや魅力がたくさんあります。
もちろんデメリットもそれぞれあります。
そんなことに、いちいちムキになって目くじら立ててたらキリがないですよ。
756: マンション住民さん 
[2012-03-16 17:21:25]
「大所帯を購入するな」とか。「少ない世帯数を買え」とか。全く関係ない内容だけど。もっと落ち着けよ。
757: 匿名さん 
[2012-03-16 17:38:48]
余裕がないんだよ。
758: 匿名 
[2012-03-16 20:47:20]
もういいんじゃない?自分が買った階数が高層だろうが低層だろうが。好き好きなんだからさ。
759: 匿名 
[2012-03-16 20:53:15]
放水の件は、もう解決?階層も、もういい?

次は再び騒音でしょうか?

それとも何か新しい問題点があれば提示してください。
760: 匿名 
[2012-03-16 21:48:20]
>>754
>>低層が良い良いって言ってる人は、こんな大所帯のマンション購入しないで、
>>もともと低層階で、世帯数も少ないマンション買えば良かったのに。
この発想…相当、痛々しいな。
761: マンション住民さん 
[2012-03-16 21:54:39]
低層が希望なら低層を買えばいいし。高層が希望なら高層を買えばいい。
世帯数の多い少ないは関係ない。
思考がずれてる奴は無視。以上。
764: マンション住民さん 
[2012-03-19 09:33:44]
いつあるかわからない地震を気にして好きな場所や部屋を選べないのは寂しいです

家で100%地震に遭遇するわけじゃないし

765: マンション住民さん 
[2012-03-19 10:28:42]
今パークホームズの掲示板見ていたらフォレシアムの掲示板を紹介している
方がいらっしゃいました。(エコキュートの件で)

すごーい昔に、上記住民版の掲示板の存在を知って、よく参考にさせて
頂いてたのですが、いつの頃からかアクセス出来なくて残念に思ってました。

先ほど久々に上記理由でその存在を思い出したので、トライしてみたのですが
やはり開けません。我が家のネット環境が悪いのでしょうか?
それとも、もう利用出来なくなってるのでしょうか?
とても有意義な意見交換の場だったので、是非又チェックしたいと思いまして。
766: マンション住民さん 
[2012-03-19 11:55:08]
>>764
別に好きな部屋を選べばいい事ですよ。
たまたま高層階と災害の話題になっただけですから。

それに危機意識を持つ事は良い事ですよね!
このご時勢、大地震が来るとも予想されていますし。
個人で勝手に対策を怠るのは自由ですが、対策をする人を非難するのもどうかと思いますよ。

逆に何がそこまで気に入らないのでしょうか?
768: マンション住民さん 
[2012-03-19 19:32:02]
対策してないわけではないですが、
そこまで高層低層や棟にこだわるのもどうかと
中層は一番崩れるんでしょ
高層だからこわい
B棟は被害少ないなどなどいってることがどうかと思っただけ
770: マンション住民さん 
[2012-03-19 20:48:55]
でもよく見るといろんな場所ヒビだらけでしたよ?
C棟叩かれてますがやっぱり1年違うと全然真新しい
771: 住民 
[2012-03-19 21:27:36]
C棟は、至るところひび割れ酷いですよ。エントランスから、中に入って左の自動ドア下とか。見れば見るほど1年でこんなに?って驚いてしまいます。
781: 住民さんH 
[2012-03-21 14:15:01]
小さいお子さんがいらっしゃる方に質問です。

先日出産をしまして....
いざとなった時の為に
かかりつけの小児科を探しています。

この辺で良い小児科があったら教えていただけませんか?
782: マンション住民さん 
[2012-03-21 16:58:03]
風邪強いけど、天気がいいですね
はやくサクラ咲かないかな~

783: 匿名 
[2012-03-21 18:52:09]
この辺りに良い小児科はありません。遠いですけど協同病院位ですかね
784: マンション住民さん 
[2012-03-21 19:09:11]
ごっそり削除されてるね
荒し?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる