一戸建て何でも質問掲示板「見積もりの金額について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 見積もりの金額について
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2009-04-19 23:22:00
 削除依頼 投稿する

群馬のほうで注文住宅を計画中です。
現在、地元密着の小さい工務店に合い見積もりを取って、公務店選びの最中です。

その中で、とある工務店から見積もりが出て、説明を受けました。
私としては、高いとも安いとも言わずに、淡々と説明を聞いて「検討します」と
言っただけでしたが、1週間後くらいに、当初の見積額と比較し1割程度安くなった内容で、再度見積もりを持ってきました。
安くなった理由は、企業努力と業者の協力という説明でした。

金額が安くなるのは嬉しい反面、
以下の様な色々な憶測を思い浮かべてしまい、素直に喜べないでいます。

「同じ仕様での見積もりで、他の業者と比較して大差ないので、安くなった方が適正金額か!?」
「だったら、当初の金額はなんだったのか!?」
「もしかしたら、下請けが泣いているのでは!?」
「手抜きされるかも!?」

見積もりって、そんな簡単に、安くなるものでしょうか?

同様の経験をされた方、いらっしゃいますか?
また、みなさんはどう感じますか?

[スレ作成日時]2009-01-15 15:47:00

 
注文住宅のオンライン相談

見積もりの金額について

51: 48 
[2009-02-22 18:45:00]
52: かちかち 
[2009-04-16 20:51:00]
教えてください。  
現在、注文住宅で建設中でほぼ終わりかけています。  

以前、打ち合わせで庭につける立水栓について話し合ったときに、場所は決定したのですが、デザインは庭のデザインと総合的に考えたいと保留にしていました。

しかし、外構を他社で頼むことになったため、私たちとしては決定した位置に水がでるように配管をしてもらうつもりでした。  

先日現場に行くと、立水栓がついているじゃないですか???ビックリして営業に連絡すると、「以前に決定している。議事録に書いている」というので確認すると、位置は決定しているが、デザインは保留と記載があったため、その旨伝えると今度は「本来費用を頂いていない工事ですので設置しました。いらなければ撤去します」と言ってきました。

しかし、工事費が無料なわけがありません! 見積の項目には立水栓とはないのですが、屋外給排水工事に含まれているはずだと思います。
泣き寝入りするのは、悔しくので、屋外給排水工事の詳細見積を見せてもらおうかと考えていますが、どう思いますか?通常は水道工事の詳細は見ないものですか?それとも見せてもらって当たり前ですか?

教えてください!!!!!
53: 匿名さん 
[2009-04-16 21:10:00]
>泣き寝入りするのは、悔しくので、
まぁ落ち着け。
立水栓なんぞたかが知れた金額。ン千万の支払いの中のアリみたいなものなのだから騒ぐほどのことでもない。
54: 匿名さん 
[2009-04-16 21:32:00]
マックでハンバーガー頼んだときに、ピクルス抜いてくださいと言っても、ピクルスは抜いてくれるけどその分値引きはしてくれないでしょ?
一式ってのはそんなもんよ。
結論を出さなかった自分にも半分は非があるのだから。
55: 昨年12月入居済み 
[2009-04-16 21:33:00]
>泣き寝入りするのは、悔しくので、

うちと同じパターンですね。
なんで泣き寝入り?

私は、「そういえばデザイン決めてなかったですね」と当たり前のように言い
カタログを持ってこさせて
「これ付けて。」

当然追加料金なんて払っていません。

『オレの家に勝手にカッコ悪いモノ付けるんじゃねえよ』という態度でOK

見積もりなんて見る必要無し。
56: 匿名さん 
[2009-04-16 21:55:00]
>見積の項目には立水栓とはないのですが、屋外給排水工事に含まれているはずだと思います。
そもそもなんでそんなイイカゲンな見積もりを認めてんのよ。
まあそれはそれとして
立水洗分減額させるだけのこと。53の言うとおりそんな大した金額じゃないけどね。
57: かちかち 
[2009-04-16 23:11:00]
騒ぐこともないですか・・・

皆さんにそう言われると、仕方がないのかな~でも納得いきません。
>56の方がイイカゲンな見積りと言われましたが、屋外給排水工事とかガス配管工事とかは一式としてでていますが、通常は詳細見積が出るものなんですか? 他社さんはどうですか?知っている方教えてください。

No.55 by 昨年12月入居済みさんのように、デザインを変更するよう対応しよと思いますが、少し不安です。
部材等を請求されたら、どう対応したらいいのでしょうか。

私がお願いしたHMは本体工事等では詳細な見積を提出して下さったんですが、良くチェックすると、間違いがあるわあるわ~(階段の子柱6本のところを8本だったり... 玄関前のポーチに雪止めがついていないのについてる見積だし・・・)細かいことだけど塵も積もれば山となりますよね~   

建設中に、何か追加でお願いすると、職人代とか言って一工程で3万請求・・・「あとはサービスです」だって・・・3万円に全て含まれているだろ!!!!

細かいことで怒ってる私も私だよね!
58: 匿名さん 
[2009-04-17 07:18:00]
そんなにたくさんあるんなら一度纏めて話し合いの場を持てば?
>デザインを変更するよう対応しよと思いますが、少し不安です。
>部材等を請求されたら、どう対応したらいいのでしょうか。
そりゃ立水栓が標準仕様なんだからそれ以上かかる場合追加請求されるんじゃないかな。読むところサービ
ス工事なんて眼中にない会社のようだし。
諦めて立水栓は外構工事会社に工事させた方がいいよ。作ったのにその外構会社の趣と違うとなったらまた
壊さなきゃならない羽目になるのは目に見える。
59: 匿名さん 
[2009-04-17 07:52:00]
図面に書いてない、外水洗?
60: 匿名さん 
[2009-04-17 09:35:00]
一式で出てるなら頼りは図面のみかな。
契約図面で入っているなら含まれているものなので
やめると言えばその分減額しろと言えるかな。
図面に入っていなければ、もともと設置予定なかったものを
やめろと言っても減額にはならないかな。
61: かちかち 
[2009-04-18 09:38:00]
みなさん、色々とありがとうございます。  
図面確認したら、書いてあります。   

本日打ち合わせが入っていますので、もう一度確認してみようと思います。納得がいく回答が得られるまで話し合おうと考えています。   

たぶん、詳細見積の提出をお願いしても、立水栓の部分を削除して出してくると思いますが、言うだけ言ってみます。
63: かちかち 
[2009-04-19 21:15:00]
昨日、打ち合わせがあり「立水栓は、水道屋さんがサービスでつけてくれています」の一点張りでした。
「そんなことはない!」と訴えましたが、相手にされず、見積の提示に付いては回答なしです。  

最後の最後になって嫌な気分にされました。全体の見積を再度見直しさせたところ4万近くの過剰請求。
もうビックリです。  

来週には、支払い、引渡しが迫っているので今になってゴタゴタしていてます。   

みなさん、見積は細かくて確認するのがめんどくさいですが、必ず確認した方がいいですよ。私と同じHMで建てた方なんて、16万過剰請求だったといいますよ。(ブログに書いてあった)
64: 匿名さん 
[2009-04-19 21:19:00]
水道管、蛇口ひとつとってもお金はかかっているはず。
65: 匿名さん 
[2009-04-19 23:22:00]
>63
どこのHMかもわからないからあなたの次の客は同じ目に遭うわけですか?

>全体の見積を再度見直しさせたところ4万近くの過剰請求。もうビックリです。  
何千万もの買い物をしてくれた客に、ほんとうにこんなことするHMがあるんですか?
俄かには信じられないのですけど。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる