一戸建て何でも質問掲示板「地デジが映りません。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 地デジが映りません。
 

広告を掲載

地デジには気をつけろ [更新日時] 2012-06-06 22:01:40
 削除依頼 投稿する

新築を建てたとき、地上デジタル放送のアンテナを取り付けました。そこまでは自己負担(アンテナ取付代・地デジTV購入)でもあきらめてましたが、なんと放送が映りません(高い団地が電波のじゃましてるらしい)。地デジの相談室に電話したら、共同アンテナをどこかに付けるか、ケーブルテレビ等を利用してくださいといわれました。国の政策とはいえそこまで自己負担で出させるのは大棒だと思いませんか?ここは東京です。同じような立地条件の所は多々あると思います。これくらいで映らないなんて2011年には暴動が起きますね。しかし現実としてテレビが映らないと困るので、ケーブルテレビに月3000円程度払って泣き寝入りしてしまいました。皆さん同じような体験していませんか?

[スレ作成日時]2008-02-18 10:21:00

 
注文住宅のオンライン相談

地デジが映りません。

42: 入居済み住民さん 
[2008-06-25 09:36:00]
拙宅は横浜のA区ですが地デジはおろか携帯電話のワンセグすら映りません。
東京方面が3方丘に囲まれた谷底みたいな土地では難しいようですね。
東京でもビルに囲まれたような場所では厳しいかもですね。
アナログ時代から、中継局にアンテナ向ける改善策もあり、A区でも多摩中継局に向けてムカデのような長大アンテナを付けている住宅を見かけます。地デジでも中継局を狙ったほうが良いケースもありそうですね。
地デジ改修工事を断念した難視聴組合が解散し、地域住民がCATVに加入した地域もありますが、月額利用料が発生するため、自前でマスト継いでアンテナ建てた方もいます。
43: 匿名さん 
[2008-07-10 17:05:00]
もうちょっとアンテナ増やしてくれー
44: 匿名さん 
[2008-07-10 17:59:00]
地デジを一番押しているのは役人よりマスコミだけどね。
地デジはマスコミの利権保護波だから。
45: 周辺住民さん 
[2008-07-11 16:33:00]
神奈川県の場合、横浜のMM地区に地デジ用の電波発信基地があるらしいです。それ一台で神奈川をサポートできるわけないですよね。
46: 匿名さん 
[2008-07-11 21:07:00]
発信基地は一つで十分じゃない?
中継基地を作れば電波は延びるから。
47: 匿名さん 
[2008-09-12 17:24:00]
地デジ移設完了まで後3年を切りました。
大丈夫なんですかね・・・・
48: 匿名さん 
[2008-09-12 20:35:00]
アンテナ 2個で簡易中継局を作れないかな。
それを障害物の屋上に取り付けさせて貰う。
ブースターをかませたらベスト。

と言いながら、我が家はケーブルですが。
49: なかま 
[2008-10-12 18:57:00]
高速 受信対策
各高速道路株式会社は、自社のホームページ等を通じて、沿道環境対策の一環としてのテレビ受信障害対策について、
既にアナログ方式によるテレビ受信対策を行った地域あるいは世帯については、デジタル方式によるテレビ受信障害対策を
行わないと明確に述べている。
各高速道路株式会社はその判断の根拠として「公共施設の設置に起因するテレビジョン電波受信障害により生ずる損害等に
かかる費用負担について」(昭和五十四年十月十二日建設省計用発第三五号)をあげている。一方、先述した通り、総務省
は通達において、マンション管理組合をはじめとする高層建築物等の所有者に対して、受信障害範囲の調査や受信障害対策
用共聴施設の改修に係る費用負担及び同施設維持管理の費用と責任を求めている。両者は矛盾するものではないのか、政府
の見解を明らかにされたい。また、矛盾しないとする場合、なぜ各高速道路株式会社は総務省通達の適用外となるのか合理
的な根拠を示されたい。

http://www.shutoko.jp/efforts/environment/action/action.html

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/OPINION/20080618/308573/
50: 入居済み住民さん 
[2008-10-12 22:51:00]
>>48

ギャップフィラーですね。
既に、実施されていますよ。補助金も付いてますし。
51: スレ主です 
[2008-10-13 08:11:00]
49様
やはり問題が露呈してきましたね。
高層マンションや山間部の影はどうなるのですかね。
やはり住民の負担になるのでしょうね。
ある意味税金ですかね・・・・・・・・・・・
52: 50 
[2008-10-13 21:12:00]
>>51

だから、書いてある通り。
53: 50 
[2008-10-13 21:13:00]
そういえば、久しぶりにスレヌシが見に来たのですね。

相変わらず、理解が遅いようで・・・
54: 入居済み住民さん 
[2008-10-21 18:46:00]
当たり前の事ですが、ブースターを付けても 「利得」 の調整をしなければ、ブースターの効力が発揮されません。

ウチは電気工事屋に半日位見てもらってもゼンゼン地デジが映らず、自分で見てみたら利得がゼロになっていたので、少し捻ってみたら映るようになりました。

私からみれば、電気工事屋と言えばプロだと思ってお願いしたのですが、テレビに関して全くわからないような、素人電気工事屋も居るので、注意が必要です。
55: e戸建てファンさん 
[2008-10-22 01:07:00]
↑そりゃそうだろ。
町の電気屋や ヤ○ダ電機などの量販店と提携している
電気屋なんてそんなもの
TVのプロじゃないからね。むしろ町の電気屋なら○○無線みたいな所。

CATV技術協会の会員なら間違いないですけどね
57: 入居済み住民さん 
[2008-11-09 23:31:00]
54は頼む人をまちがってんじゃないの?
電気工事屋だって、電気設備ばっかやってる奴だったら分からないし、
町の電気屋だったら分からんはずはない。
少なくとも、アンテナやブースターをヤマダ電機とかで取り付け依頼して、
利得0にして帰るような愚かなことは普通有りえんだろう。それじゃ
映らないんだから。
58: 都民 
[2008-11-29 22:43:00]
スレ主さんと似た状態で、ネットで解決策がないかウロウロしていたところです。
いろいろ見て改善のしようがないことがわかってきましたが、だからと言って
朝晩に天気予報やニュースを見るくらいにしか使っていない現状で、
わざわざCATVに加入するのもバカバカしく、
私の家では2011年以降はテレビを見るのを諦めることにしました。
59: e戸建てファンさん 
[2008-11-30 12:25:00]
>>58

>朝晩に天気予報やニュースを見るくらいにしか使っていない現状

これだけだったらBSだけでいいんじゃないの?
60: 匿名さん 
[2008-11-30 23:47:00]
いや、ネットで十分かもね。ニュースや天気予報に関してはすでにそういう人も多いと思うよ。
61: 元 
[2008-12-02 00:45:00]
アンテナの基地局も増えてるから、いずれ日本全国観れる様になる
62: 匿名さん 
[2008-12-02 11:04:00]
新築でケーブルテレビに加入予定です
地デジ対応のテレビじゃないとケーブル引いても映らないといわれました
各テレビをすべてチューナー経由にするか、すべて地デジ対応テレビに買い換えるか、地デジ対応HDDでも経由するかみたいですが・・・
4台設置箇所があり一斉に取りつけるとは思えませんがメインを契約チューナーにしてあとはどうしようかな〜と思案中です
メインのテレビは大きいし10年以上たっているので願わくば買い換えたい、まだ2年以上あるので1年に1台買えればいいかな、とも思います

朝8時半でテレビを消したら午後に子供たちが帰ってきて「いないいないばあ!」からが我が家のテレビタイムかなあ
うちはまだいいが実家の老いた両親にも負担を強いるのかと思うと腹立つなあ〜
年金生活&後期高齢者なのでそういう家庭には何らかのサービスを考えてほしいわね
外出機会が少ない分テレビを観る機会が増え、年のわりには芸能ネタにも詳しいよ

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:地デジが映りません。

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる