なんでも雑談「好きなクラシックは?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 好きなクラシックは?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2023-04-09 09:09:07
 削除依頼 投稿する

トルコ行進曲byモーツアルト

[スレ作成日時]2011-09-09 21:37:24

 
注文住宅のオンライン相談

好きなクラシックは?

281: 匿名さん 
[2013-12-16 19:17:14]
クリスマスオラトリオ
282: 匿名さん 
[2013-12-17 10:17:49]
オネゲル「クリスマスカンタータ」
283: 匿名さん 
[2013-12-19 10:20:32]
クリスマス向きのクラシックは少ないね
「レクイエム」はクリスマス向きではないし。
やっぱりヘンデルのメシア!
284: 匿名さん 
[2013-12-20 13:08:25]
めし屋で聴きたい。
おかずがコロッケとか、焼き魚、キャベツの千切り、その店で漬けた漬物。
味噌汁、上手に炊けためしだな、もちろんコシヒカリだ。
285: 匿名さん 
[2013-12-23 11:49:49]
クリスマスは普通の室内楽。
モーツアルト、ハイドン、ブラームスなど。
激しくなく、静かに流れている曲ならいい。
286: 匿名さん 
[2013-12-23 13:54:27]

いい趣味ですね。
287: 匿名さん 
[2013-12-24 23:50:25]
クリスマス・イブは静夜としたい。 で、音楽はなし。
288: 匿名さん 
[2013-12-27 12:06:30]
第九はもうけっこうだ。
289: 匿名さん 
[2013-12-28 11:26:58]
日本ではダイクがあちでもこちでもトンカチ、トンカチだな
いつ頃から始まった風習だろ?
290: 匿名さん 
[2013-12-28 13:36:26]
あちこちで変なダイクが多くなりました。
291: 匿名さん 
[2013-12-29 15:10:46]
ピアニストのヴァン・クライバーンさんが亡くなった。79歳、
米ソ冷戦時代に、ソ連のチャイコフスキーコンクールで優勝。
音楽の世界では米ソもえこ贔屓なく、優れた演奏家には拍手を贈る。

国家間の対立の緩和に文化が果たす役割もある。
292: 匿名さん 
[2013-12-30 20:44:23]
クライバーンのチャイコフスキー「ピアノ協奏曲」は今でも名盤だね。
293: 匿名さん 
[2013-12-30 20:54:07]
クライバーンさん
華々しい活躍はなかったけど、米国を代表する優れたピアニストでした。
安らかにお眠り下さい。
294: 匿名さん 
[2014-01-11 22:53:14]
「ボリスゴドノフ」
295: 匿名さん 
[2014-01-12 22:21:44]
「アイーダ」
296: 匿名さん 
[2014-01-12 23:47:22]
「トリスタンとイゾルデ」
297: 匿名さん 
[2014-01-14 17:33:15]
オペラなら「カルメン」だな。
いつ聞いても面白いよ。 それがすごい。
あと、プッチーニさんのオペラもメロディーが美しいし、やっぱり彼も
職人で観客を楽しませる点では一流だ。
「トスカ」「蝶々夫人」「ラ・ボエーム」
298: 匿名さん 
[2014-01-14 20:00:40]
プッチーニの三大オペラが出ましたね。
この中では、やはり「ラ・ボエーム」がピカイチかな。人それぞれですけど。
299: 匿名さん 
[2014-01-17 18:44:51]
「ラボエーム」 は絵空事でない内容が好まれるかもね。
トスカ、蝶々夫人、トゥランドットはドラマチックだけど、ちょっと物語がウソっぽい。

私は蝶々、トスカも大好きですけれど。
300: 匿名さん 
[2014-01-18 13:40:43]
私も蝶々、トスカ、は大好きで、トゥーランドットも好きです。
小品3部作もいいね!「ジャンニスキッキ」は有名だが「修道女アンジェリカ」なんてのは、泣けてくるよ~(涙)。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:好きなクラシックは?

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる