照栄建設株式会社の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「ヒューマインド博多グランテラスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 博多区
  6. ヒューマインド博多グランテラスってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-11-25 14:00:52
 削除依頼 投稿する

情報お願いします。


所在地:福岡市博多区東比恵3丁目178(地番)
交通:福岡市営地下鉄「東比恵」駅徒歩6分
総戸数:31戸
構造・規模:鉄筋コンクリート造12階建
完成予定:平成24年11月中旬
入居予定:平成24年12月中旬
間取り:2LDK〜4LDK

売主:照栄建設株式会社 マンション事業部
施工会社:照栄建設株式会社
管理会社:株式会社日立ビルシステム九州支店

[スレ作成日時]2011-09-08 22:41:41

現在の物件
ヒューマインド博多グランテラス
ヒューマインド博多グランテラス
 
所在地:福岡県福岡市博多区東比恵3丁目178(地番)
交通:福岡市地下鉄空港線 「東比恵」駅 徒歩6分
総戸数: 31戸

ヒューマインド博多グランテラスってどうですか?

No.1  
by 購入検討中さん 2011-09-30 08:32:31
場所、価格納得ですがモデルルームが一部しかなく雰囲気がつかめない。
場所的に」買い物はどうでしょうか?
No.2  
by 物件比較中さん 2011-09-30 15:54:32
どんなモデルルームなんでしょうか?
No.3  
by 賃貸住まいさん 2011-10-20 16:32:04
先日モデルルーム見学に行ってきましたが、他のモデルルームと違って内装が安っぽく見えました。価格が安いのは魅力的ですが、長く住むことを考えれば、あの仕様はどうかと思いますが、他に行かれた方いますか?
No.4  
by 物件比較中さん 2011-10-20 19:53:35
ヒューマインドは賃貸みたいですね。
他のヒューマインドも見に行ったことがありますが、
安いけど、グレードがあまりにも酷くて見送りました。
No.5  
by 物件比較中さん 2011-10-20 21:57:08
最上階の12階を検討中お値段も手ごろ価格で値引き交渉中現金購入しますのでローン手数料が無駄
No.6  
by 物件比較中さん 2011-10-20 21:59:23
東京に自宅が有るので別荘感覚で購入をホテル代金よりお安くなるね。
No.7  
by サラリーマンさん 2011-10-20 22:43:40
NO6さん 余裕ですね羨ましい限りです。
No.8  
by 物件比較中さん 2011-10-20 23:09:32
今の段階で値引きなど話になるのですか?
No.9  
by 匿名さん 2011-10-20 23:25:48
5,6はあちこちに出没してる日本語のおかしい句読点嫌いの人でしょ。
スルーするが吉です。
No.10  
by 匿名 2011-10-21 00:48:48
今の段階では値引きはしてないですよ。

にしても6さんは東京のどちらにお住まいなんでしょうか。
田園調布とかかしら。

東比恵に別荘より、軽井沢に別荘を準備された方がいいですよ。
No.11  
by 匿名さん 2011-10-21 07:31:42
NO9 どこにもでも出没していて本当に暇なのね中傷して書き込みを生きがいにしているのお気の何処で心より察します、収入を得て住宅の話が出来るようになれると良いですね
何時も同じ文章でたまには違った文章で人の目を引き付けたら人生捨てているの一度もマンションに関する話は無いからまた削除をされるよ。(出没してる日本語のおかしい句読点嫌いの人でしょ。)
第三者からのご注意
No.12  
by サラリーマンさん 2011-10-21 08:12:40
書き込み10番さん 古い人間ですね軽井沢?今時?今は流通時代で都会・利便性優先へのマンションを別荘として活用方向で何十年前の事を言われているの別荘と言えば軽井沢としか思いつかないの
財産価値の取り組みを勉強したらどうなの違った面が見えますから。
No.13  
by 匿名さん 2011-10-21 08:58:22
別荘をキャッシュで買うような人は
こんな安マンション検討しないっちゅーの。
No.14  
by 匿名さん 2011-10-21 09:27:25
現金を持っていない方の表現だ、貧しい心マンションとは無縁者のひがみ。
No.15  
by 匿名さん 2011-10-21 11:40:36
日本人のひがみ嫌だ^^^^
No.16  
by 匿名 2011-10-24 02:48:51
モデルルーム見てきましたけど、まだまだ未契約ばっかりでした。
様子見しまつ。
No.17  
by 名のるほどでもございませんが 2012-01-08 17:50:14
価格が安くて、間取り 交通アクセスが良い、すべて良いマンションなどないのですからみなさん落ち着いて、後は購入する人の価値観ですよ、
No.18  
by 匿名さん 2012-01-09 02:13:00
全て安っぽい作り。いろんなとこ見ましたが最低なほう。
No.19  
by 匿名 2012-01-09 12:12:23
安いんだから安っぽくてもしょうがない。
価格重視な層だけが検定する物件。
No.20  
by サラリーマンさん 2012-01-19 18:51:02
造りがチャチで安さ重視の気がして購入金額が厳しい方が飛びつく物件
No.21  
by 匿名さん 2012-01-19 19:16:29
そいう価格に飛びついた、それなりの質の人が集まるんでしょうね。
団地マンション化するのが目に見える。
No.22  
by ご近所さん 2012-01-24 23:47:31
地下鉄が近いから便利です。飛行機や車の音が気にならない人は良いのでは?
設備が良いマンションは場所が悪かったりするので、ほんとに価値観の問題だと思います。
室内の設備にこだわるか、利便性を取るか。子供がいれば学校が近い所とか。
人の意見に左右されてたら何もできません。
治安を調べるなり、会社を調べるなりして自分で考えるのが良いと思います。
昼と夜に現地を見てみるとか、買うんだったら自分の目で色んな視点から情報を集めましょう。
No.23  
by ご近所さんになりたい 2012-02-17 14:34:15
No22の方のとても視野の広い見方をされてる意見に
賛成です。
周りの環境は、自分の力では、変えられませんが
マンションの値段が多少安い分、室内の設備に
オプションを付けたり、今だとまだ間取りを変更したりと自分好みの部屋作りが出来るので、長い目で見た時にやはり環境重視をして選びたいかなと思います。
No.24  
by 契約済みさん 2012-03-30 01:18:10
博多駅にも福岡空港にも近い利便性と好きな間取りだったので契約しました。(特に全ての部屋とバルコニー側にある浴室にも窓がある所が良かったです。)
他に見学に行った所は、ほとんどがリビングの隣にある和室など窓が無く個室部屋にするには、どうだろうと思いました。
他に良かったポイントは、IHが使えるオール電化やエレベーターが一つに対して31戸しかなくワンフロアに3戸ずつの角部屋だった所などです。ただ、部屋の各設備は、残念ながら最低な方だと思います。 そのため、少しでも良くする為に設備の変更取り付けやオプションを検討中です。皆さんは、どのような物をつけますか?あと、カラーセレクト3種類の内、モデルルームの涼か華・凛のどれが良いと思いますか?より良い生活にしていく為の情報交換の場になればと思います。
宜しくお願いします。
No.25  
by 匿名さん 2012-03-30 01:31:21
はい、業者。
No.26  
by 匿名さん 2012-03-30 17:07:06
近くのサングレートはもう完売してるのにここはまだ売れてないですね。戸数も少ないに。やはり周辺暗いし、安っぽいからですね!
No.27  
by 検討中の奥さま 2012-03-30 19:46:42
3Lと4Lの部屋は、2月には完売したそうで
2Lの部屋が3戸程残ってるらしいです。
確かに周辺は、暗いですね。明るくなって欲しいですね。部屋の設備も確かに安っぽいですよね。
キッチン周りの設備替えを検討してます。
オープンキッチンにしてフラットレンジフードにして自動食洗機をつけようかと考えてます。
No.28  
by 入居予定さん 2012-03-31 01:53:14
カラーセレクトは、華に一票!
フローリングは、モデルルームの色がいい‼
No.29  
by 働くママさん 2012-04-01 18:11:45
涼に一票です。
薬院のパナソニックショールームで見学してi-Xのカタログをもらってきました。
・保温浴槽
・バスTV
・有機ガラス系新素材浴槽
・シェル型浴槽
・弓型浴槽
・床と壁の色(カラーセレクト以外の物で考え中)
・ミストサウナ
・酸素美泡湯
等、検討中です。

No.30  
by 契約済みさん 2012-04-05 14:41:47
華推しで。
トイレをTOTOからパナソニックのアラウーノに設備変更検討中。
No.31  
by 匿名 2012-04-05 21:51:31
>29
変更可能なんですか?
No.32  
by 働くママさん 2012-04-05 23:23:12
変更可能みたいですよ。
正式な打ち合わせは、これからの予定ですけど
カタログ等で見積もりをだしてもらって、プラスになる変更代金を見て設備変更するか検討したいと思ってます。
特に水まわりは、電化製品と違って簡単に買い替えが出来ないし、毎日ずっと使うものなので、出来れば最初の内に入れ替えしておこうかと思います。
No.33  
by 匿名さん 2012-04-06 20:22:34
>29さん
それ全部やると、かなり高くなりませんか?
No.34  
by 働くママさん 2012-04-06 23:11:25

バスTV22ポイントと保温浴槽6ポイントは、30ポイント無料分でつけて、他がプラスどれくらいかかるかをいったん確認して、決めていきたいかなと思います。
(たぶん、全部はつけないと思いますが)
入居後、しばらくたってからやると追加でもっと料金がかかってくるので、出来る範囲でなるべく最初に設備変更しておいた方がいいかなと思ってます。
No.35  
by 購入経験者さん 2012-04-16 14:01:46
以前ヒューマインドシリーズに住んでいた者です。正直申しまして居住者のレベルがかなり低いです。特に子育て世代が。値段が安いせいもあるのかもしれません。親がそうなので、子供もやりたい放題です。共用の品物もいくつも壊し、管理費から払われていました。もろもろの事が嫌になり引っ越しをしました。中の設備も安いだけのことはありますよ。安いからと簡単に考えずに
よくよく考えられて他の物件も検討された方がよいと思います。
No.36  
by 契約済みさん 2012-04-19 00:31:10
No.35さんは、以前お住まいになった所では、散々な目にあわれたみたいで、大変でしたね。
まぁ、どこに住んでも迷惑な方はいるもので、値段が安いからとはいえ、嫌な事があっても簡単に手放す事は出来ないので、もう契約された方はなるべくより良い生活にしていく為にお互い協力して、明るく楽しい生活にしていきましょう。
No.37  
by 入居予定さん 2012-04-19 00:57:03
値段が安いからと居住者のレベルが低いとか偏見をもたれたくはないですので、自分自身も相手に対して思いやりを持って、接していきたいと思います。
もし、迷惑な方がいても皆で良い方向にサポートしていきながら楽しい生活を送っていきたいです。
宜しくお願いします。 涼に一票デス。
No.38  
by 匿名 2012-04-19 20:49:51
↑自分が迷惑な方かもって思わないのかな?
No.39  
by 購入検討中さん 2012-04-19 21:04:03
>29
バスルームの変更は頼まれましたか?
No.40  
by 契約済みさん 2012-04-20 00:35:43
37の方のように一人でもこのような前向きな考えの方がいれば、協力しながらよりよい生活か送れると思うのですが、38の方は、どうしてそう思うのでしょうかね⁉
No.41  
by 入居予定さん 2012-04-20 08:31:20
36・37のような方々がいらっしゃり、とても良い雰囲気なのが伝わってきます。いちゃもん付けてる輩は、どちらかの営業さんでしょうから無視が一番です。安くても高くても、どこのマンションにも変わった人はいますよ。
No.42  
by 働くママさん 2012-04-20 15:37:26
39さんは、何か変更検討されてるのでしょうか?
来月以降の打ち合わせの時に料金を確認して変更依頼しようと思います。
No.43  
by 匿名 2012-04-25 01:14:11
美泡湯ってマンションでも大丈夫?
No.44  
by 働くママさん 2012-04-25 11:47:42
美泡湯は、残念ながら戸建て専用との事でした。
No.45  
by 購入検討中さん 2012-04-25 11:50:02
美泡湯付かないのは残念・・・
有機ガラス浴槽っていいですね!
No.46  
by 匿名さん 2012-04-25 12:15:51
美泡湯付きのマンションたくさんありますよ。
http://suumo.jp/mansion/__JJ_JJ010FJ100_arz1090z2bsz1010z2ncz167082623...
マンションはダメって営業にだまされてる?
No.47  
by 働くママさん 2012-04-25 22:52:10
↑本当ですね‼
46さん情報ありがとうございます。
営業さんは、関係ないです。
パナソニックに直接確認した時の回答が戸建てのみとの事でした。再度、確認してみます。
No.48  
by 働くママさん 2012-04-26 11:47:43
美泡湯の件、パナソニックに再度確認してみました。
室見パークサイドのホームページに載ってた浴室サイズ1620は、9月に受注開始予定で浴室サイズ1418は、6月21日から受注開始だそうです。
No.49  
by 匿名さん 2012-05-01 17:34:17
何も感じることのないマンションで回りは工場 会社ばかりで地下鉄も遠くて購入者は何処が良くて購入・
安いのは安さだけでのマンション・
No.50  
by 契約済みさん 2012-05-02 01:30:53
部屋の設備は、安いだけあってあまり良いとは思いませんが地下鉄は、東比恵まで歩いて6分自転車で2分、
博多駅までも自転車で6分程でそんなに遠くはないですよ。
都市高速も半道橋や榎田まですぐですし、周りに工場・会社は多いですけど公園もあり、すぐそばにセブンイレブンやヤマダ電機があり、小中学校も近くてそんなに悪くはないと思います。
No.51  
by 入居予定さん 2012-05-02 02:06:30
〈良いと思った所〉
オール電化・IH
バルコニー側に窓のついた浴室があり通気性の良い所。
4LDKで4部屋ともに窓があり全て個室に出来て通気性の良い所。
角部屋
日当たりが良い。
好きなカラーセレクト・間取りに出来る事。
ワンフロアに3戸で総戸数31戸しかない為、エレベーターの混雑の可能性が低い。
駐車場が全て平置駐車場で将来的に修繕積立金が急激に上がる可能性が低い。
駐車場が4千円からと安い。
No.52  
by 契約済みさん 2012-05-04 02:23:28
スーモHPにて、2LDKが残り1邸みたいですね。
No.53  
by 入居予定さん 2012-05-30 01:23:31
ホームページにて、完売御礼出ました。
No.54  
by 匿名 2012-10-29 01:25:54
美泡湯は付いたんですか?
No.55  
by 働くママさん 2012-10-30 00:25:23
美泡湯は、結局付けませんでした。
そのぶん今週末のオプション会でカタログをみるかぎり(特別価格と書かれていますが)少し高そうですけど本当にいいものがあればカーテンなど検討したいと思ってます。
外観があらわれてきて、清潔感のある色合いでなかなかいい感じだと思います。内覧会が楽しみです。

No.56  
by 匿名 2012-10-30 07:54:02
>55さん
カーテンっていいやつは高いけど、新築だし拘りたいですよね(^_^)
No.57  
by 働くママさん 2012-11-11 20:09:46
オプション会は、全て高くて、結局何も頼みませんでした。
照明で良さそうなのもありましたけど5万円ぐらいのが今回、特別価格の4万円とのことで後でネットで調べたら同じものが1万5千円でありました。
カーテンは、ナフコの方が安くて、いいものがあったので内覧会の時に採寸に来てもらおうと思ってます。
玄関とポストの表札もナフコで検討中です。
今日は、引っ越しの予約取りお疲れさまでした。
10回ぐらいかけて、ようやくつながったけど、希望する時間帯は取れずで・・・なんとか15日分で予約出来ました。
No.59  
by 土地勘無しさん 2012-11-17 22:16:12
【ご本人様からの依頼により削除しました。 管理担当】
No.61  
by 匿名 2017-05-05 11:31:35
生活音が響きやすい、分譲と賃貸の区別が出来ていない人がいる。飛行機の音がうるさい。2枚ガラスが標準ではないのに驚く。
No.62  
by 評判気になるさん 2020-11-25 14:00:52
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる