一戸建て何でも質問掲示板「大手ハウスメーカーとローコストメーカーどこが違うの?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 大手ハウスメーカーとローコストメーカーどこが違うの?
 

広告を掲載

五色 [更新日時] 2009-07-03 15:06:00
 

いろいろ聞いていると、ハウスメ−カ−と地場工務店を比べると、展示場やテレビCMなど
経費がかかる大手ハウスメ−カ−の方が高くなるという理由はわかります。
でも、ロ−コストメ−カ−も、しっかりテレビCM流しているし、下請け工務店に丸投げしていますよね。
だのに、なぜ安いの??

[スレ作成日時]2005-10-07 13:38:00

 
注文住宅のオンライン相談

大手ハウスメーカーとローコストメーカーどこが違うの?

237: 匿名さん 
[2009-05-16 15:55:00]
大手HMと大手ローコストで比較

部材・設備 基本的に方向は一緒、安いものを使えば安く、高いものを使えば高い。
一部の宣伝で文句で良く言われる「当社は大量仕入でコスト削減してます」これは嘘、それなりの完工数の
メーカーであれば何処も大量仕入している、ウチだけ特別安いなんて事はありません。

施工 これは確かに差のでる可能性がある、しかしながら実際は施工下請けの運。

宣伝・営業費 宣伝費は大手ならローコストも同等、人件費はモデルハウス等の維持費などは大手HMが高額
ローコスト系は当然として、間取りや各部仕様作りは、設計でなく営業がこなす実態は多い。
設計士の仕事は確認申請の判子押しのみ。

これは余り語られないが、完全注文住宅として家を建てた場合
大手HMはそれなりに高額となり、ローコストではなかなか作れないのが実情であり大きな差。

「総2階+αにレンガ調サイディングを2色別」なんて程度の家に、ちょいとニッチをつけて喜ぶ位なら
どちらで建てても価格以外は大差ないだろう。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる