一戸建て何でも質問掲示板「近所の薪ストーブが臭いのですが、どうしたらいいでしょうか。8」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 近所の薪ストーブが臭いのですが、どうしたらいいでしょうか。8
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-09-28 21:57:02
 

そろそろかな・・・

[スレ作成日時]2011-09-05 23:11:28

 
注文住宅のオンライン相談

近所の薪ストーブが臭いのですが、どうしたらいいでしょうか。8

651: 匿名さん 
[2011-09-20 00:45:01]
一週間の薪でも薄い鉄板ストーブ(時計型とか?)なら300℃まで可能でしょう。
炎の温度は当然300℃を超すはずなので。
ユーザーが言っているのは、薪ストーブの直接炎が当たらない部分の温度(メーカー推奨測温位置)
では300℃まで上がらないということでは?
分厚い鋳物の鉄や、対流式のストーブの場合、外板のメーカー推奨位置を300℃
まで加温することは難しいでしょう。
水蒸気によって奪われる熱量は半端ではありません。
森林火災の場合は、元々乾燥していた木が更に強制的に加熱乾燥されながら燃え広がります。
生木でも決して燃えないということではないですが、ストーブその物の温度が上がらないという事です。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる