一戸建て何でも質問掲示板「オール電化VSガス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. オール電化VSガス
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2011-03-11 19:10:27
 

オール電化とガスどちらにするか迷っています。
電気供給会社のHPを見ると電気かなと思いますが
ガス事業者に聞くと電磁波が・・・などといわれます。
暖房を使用する前提だとどちらがよいでしょうか?

[スレ作成日時]2007-11-01 15:28:00

 
注文住宅のオンライン相談

オール電化VSガス

25: 匿名さん 
[2007-11-04 00:32:00]
新築でオール電化にするということは
ほぼ永久的にガスは引かないということになるので
それでもOKなのでしょうか?

私の新居は将来のIH化に備えてコンロ部に専用200Vを
確保しましたがガスコンロを導入しました。

電磁波のことで言うと、現在家庭内で強電界なのは「ドライヤー」「IH」「電子レンジ」「電気カーペット」でしょうか。
たまに携帯ラジオを聴きながら帰宅していると雑音で聞こえなくなる
道沿いのお宅はほぼ間違いなくIH調理中。
高圧線の直下の地域では癌の発生率が上がるなどの話がありました。

科学的根拠はないですが、「絶対安全」と断言できないのも事実。
まぁ〜年取ってからIHに変更かな。

スレ主さんのように床暖房前提ならガス併用の方がいいとは思いますが、
ご自身が納得されてから決定されたほうがいいですよ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる