一戸建て何でも質問掲示板「オール電化VSガス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. オール電化VSガス
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2011-03-11 19:10:27
 

オール電化とガスどちらにするか迷っています。
電気供給会社のHPを見ると電気かなと思いますが
ガス事業者に聞くと電磁波が・・・などといわれます。
暖房を使用する前提だとどちらがよいでしょうか?

[スレ作成日時]2007-11-01 15:28:00

 
注文住宅のオンライン相談

オール電化VSガス

154: 購入検討中さん 
[2008-09-09 14:40:00]
薄学なので、みなさんのご意見をお伺いさせて下さい。
私も現在、オール電化か電気&ガスで悩んでいます。

1.太陽光発電+ガスコンロ+ガス給湯器+蓄熱式床暖房
2.太陽光発電+IHコンロ+ガス給湯器+蓄熱式床暖房
3.太陽光発電+IHコンロ+エコキュート+蓄熱式床暖房(オール電化)
4.ガスコンロ+ガス給湯器+蓄熱式床暖房
5.IHコンロ+ガス給湯器+蓄熱式床暖房
6.IHコンロ+エコキュート+蓄熱式床暖房(オール電化)
のパターンで考えています。
省エネルギー基準 Ⅳ の地域に住んでおり、暖房は床暖房+足りなければエアコンで考えています(高高住宅で吹き抜けがない住宅で検討中)。ガスは、都市ガスです。

太陽光発電は予算に余裕があれば検討してみようと思っています。

エコキュートの導入は、今のところ消極的です。理由としては、
1.イニシャルコストが高い。
2.ヒートポンプ部分が10年くらいで交換を必要とする。
3.お湯がすぐに出てこないなど使い勝手がよくない噂を聞く。
4.設置場所によっては、裏の家に騒音となる(らしい)。
5.床暖房を蓄熱式で考えている。
です。

コンロは実際に料理する奥さんに選択を任せており、まだ決め兼ねているようです。
今度、1日体験宿泊でIHを利用する機会があるので、そこで実際に試してみようと思っています。

コンロがIHになった場合、ガスの利用が給湯器だけになるため、無駄になってしまうのかなぁと。
ただ、まだ子供が小さく(園児)、家族が昼間に家にいることがそれなりに多いため、オール電化にすると昼間の電気代がかかるのも懸念しています。
今年の夏も結構クーラー使いましたし(鉄筋コンクリートマンションなので仕方ないのですが)。

ご意見をお願いします。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる