住宅設備・建材・工法掲示板「IAU免震システムの評価 part.2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. IAU免震システムの評価 part.2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-08-21 21:34:36
 
【一般スレ】IAU免震システムの評価| 全画像 関連スレ RSS

前スレが1000をかなり超えていたので、パート2を作ってみました。
IAU免震システムを選んだ方の経験談や検討されてる方からの情報をお待ちしています。

part.1:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/166331/

[スレ作成日時]2011-08-20 09:34:13

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

IAU免震システムの評価 part.2

806: 匿名さん 
[2011-11-25 00:51:06]
>>803
WEBサイト上には棟数までは書かれていないみたいですね。
IAU免震は、「業界トップ、シェア第1位(戸建免震装置部門)」で、
採用会社数は「数百社」、日本で最多の採用会社数だそうです。
http://www.iau.jp/

しかしながら、「免震住宅実績トップ」の一条工務店が86.2%で3800棟と書いているので、
仮に残り13.8%が全てIAUを採用していたとしても、約608棟ということになります。
http://www.ichijo.co.jp/philosophy/menshin/index.html

「数百社」のうち、一部しか社名が公開されていないため、
全部で何社が採用しているのかは不明で、実績棟数も不明ですが、
約608棟の内訳を一条のページに掲載されている割合で換算すると、
A社278棟、B社159棟、C社128棟、D社22棟、E社22棟ということになります。

5社を除いた残りの「数百社」で1棟ずつ建てると計算が合わないため、
おそらく数百社はIAUを採用することになっていたとしても、
まだ1棟も建てていない会社がほとんどではないでしょうか?

ちなみに、IAUを採用しているはずの大和ハウスは、
「当社オリジナルの住宅用免震システム」をうたっているので、
現在はIAUを使っていないのかもしれません。
http://www.daiwahouse.co.jp/lab/tec/tec02.html

また、ミサワホームは免震に否定的な見解を出していますから、
施主が免震を希望してもMGEOを強く勧められるおそれがありますね。
http://www.misawa.co.jp/kodate/tokutyou/pop-up/mgeo/merit/forerunner/i...
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる