一戸建て何でも質問掲示板「太陽光発電で快適なオール電化を語りませんか!?【No.4】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 太陽光発電で快適なオール電化を語りませんか!?【No.4】
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2013-08-14 07:55:57
 
【一般スレ】太陽光発電で快適なオール電化| 全画像 関連スレ RSS

福島原発人災事故で、オール電化住宅が停電の原因にもなると、
矢面に立たされています。しかし、本当にそうでしょうか?
オール電化住宅こそ、私たちが願う自然エネルギーによる
CO2排出削減、原発停止の未来の暮らしを先取りしている
のではないでしょうか?

太陽光発電でオール電化にしている皆さん!
その快適さを語りませんか?
これから太陽光発電+オール電化を計画している人もご意見を
お寄せください。

前スレッド No.3:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/174446/
     No.2:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/168357/
     No.1:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/164449/

No.2の偽スレッド:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/168119/7

[スレ作成日時]2011-08-10 06:12:25

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

太陽光発電で快適なオール電化を語りませんか!?【No.4】

661: 匿名 
[2011-08-21 16:54:53]
>659
の間違いでした。失礼。
662: 匿名さん 
[2011-08-21 17:13:48]
罪悪感ってオール電化のこと?
太陽光発電があっても、オール電化=原発は変わりませんから、何の贖罪にもなってませんよ?
663: 匿名 
[2011-08-21 18:33:58]
もう半年近くほとんど稼働してねーし
それでも相変わらず深夜電力の恩恵うけてるし
何の問題なく快適だ
664: 匿名さん 
[2011-08-21 18:56:07]
まだ賠償金も始まってませんから。
電気代自体は資源高で上がり始めてますけどね。毎月のように数十円ずつ。
これから賠償金とか火力の増設、津波対策とかで上がりまくるでしょ。
665: 匿名 
[2011-08-21 19:12:14]
>662
いいえ、罪悪感と聞いたのは
『あなたは?』と言う質問に口ごもって答えられない
あなたのことですよ。
答えられないのは、罪悪感でもあるのですか?
と言う意味です。言葉の意味は理解できましたか?


あなたが使うお昼の電力は、どう発電してるんですか?
私達は、晴れの日は太陽光発電で賄っています。
余りは売って、社会の役にたてています。

曇りの日も、パソコンやテレビ、冷蔵庫くらいは賄えますよ〜。
666: 匿名さん 
[2011-08-21 20:37:52]
で、お湯は原発に頼るオール電化って感じですね。
667: 匿名 
[2011-08-21 20:39:52]
>666
頼るのは電力です。

覚えられますか?
668: 匿名さん 
[2011-08-21 20:44:33]
>667
オール電化が頼るのは実質的に原発です。

理解できますか?
669: 匿名 
[2011-08-21 21:02:02]
>668
オール電化家庭だけ、発電所を選べるなんて
誰も理解出来ませんよ。
ありえませんから(笑)

今のところ、個人の家が発電を選べるのは太陽光です。

屁理屈ならべて深夜電力を貶して、昼の電力を使いたがるのは
社会の迷惑ですよ。
深夜に使いましょうね。
670: 匿名さん 
[2011-08-21 21:35:11]
>669
オール電化家庭だけ、発電所を選べるなんて
誰も言ってませんよ。
ありえませんから(笑)

ただし時間帯は選べますね。

原発の割合の多い深夜電力に頼って光熱費削減を謳うのがオール電化ですね。
オール電化で原発推進ですか?
わざわざ使わない時間にお湯を沸かすことが意味不明です。

671: 購入検討中さん 
[2011-08-21 21:45:34]

>わざわざ使わない時間

電力が無駄に余っている時間に有効利用しているだけですわ
そしてそれは、原発稼動していない今もかわりませんわ
発電方法が何であれ夜間は余剰電力が発生し、それを使うのがエコキュートなだけですわ
672: 匿名さん 
[2011-08-21 21:47:16]
電気が無駄に余る仕組みは原発特有ですね。
それに依存してるからオール電化が原発依存なんですよ。
673: 匿名さん 
[2011-08-21 21:52:18]
>原発の割合の多い深夜電力

蓄電が出来ない今現在どの発電システムでも深夜に余剰電力は発生する。
今まではそれが原発だっただけで今はその他の発電でまかなっている。
それを利用するオール電化はこれからも増えるしその恩恵は最大限受けられる。
さらに売電できる太陽光乗せてるなら言う事無し。
674: 匿名さん 
[2011-08-21 21:55:33]
>電気が無駄に余る仕組みは原発特有ですね

なら今現在ほとんど原発が稼動していなくても
震災前と同じだけ深夜発電しているのか説明してくんね?

675: 匿名さん 
[2011-08-21 22:04:32]
こんなトコで筋違いの文句言ってないで
実際に動いて、原発完全廃止でもさせて
その上で、深夜電力が足りなくなってから文句言えば?

677: 匿名さん 
[2011-08-22 00:28:57]
私達は晴れの日の日中は、太陽光の電力を使います。
余った電力は売り、騒がれている電力不足の役にも立てています。
あなたは?

という答えに私がやることは・・・

私は、日中は太陽光発電で電気を使い、余った電力は売ります。
また、ガス併用なので、給湯もコンロもガスで、オール電化の
人よりも節電に貢献するつもりです。
当然、原発が無くなった火力発電よりも若干ですが
環境に良いと思ってます。

オール電化は、
・ガス併用より電気を消費する。
・環境に若干悪い
・電気の支払1本だけで楽
・ガスじゃないから火災起きないし爆発しない

要は自分さえよければ主義って感じがするんだよね?
電気が余ってれば話は別だけどさぁ・・・
679: 匿名 
[2011-08-22 00:37:08]
>677
つまり、ガス併用+太陽光の人ですね。

オール電化+太陽光の快適さとは関係ないようなので
お仲間のスレにどうぞ。
いますよね?お仲間。

680: 匿名 
[2011-08-22 00:38:44]
>678
誰が原発依存だと
どこの電力会社の誰が言ってるの?

主語がないと意味不明ですよ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる