東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京サウスゲート計画<8>」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京サウスゲート計画<8>
 

広告を掲載

あざらし住民 [更新日時] 2013-11-27 00:50:54
 
【地域スレ】東京サウスゲート計画| 全画像 関連スレ RSS

東京サウスゲート計画とは─────?
港南・芝浦・高輪地区を東京の南玄関とする計画です。

【良く読むべき基本情報】
対象区域(PDF注意):http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2007/11/DATA/20hbt100.pdf
現計画:「品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン」
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2007/11/20hbt100.htm

はじめに対象となる3つのトリガー地区
・ 田町車両センター → 仮)泉岳寺新駅+周辺再開発 ┐水陸交通結節
・ 芝浦水再生センター → エコ利用+上部&周辺整備 ┘
・ 品川駅高輪口 → 15号線拡幅+ペデストリアンデッキ

品川・田町駅の周辺地区が、もっと水と緑が溢れる街になり、
山手線新駅や水上交通拠点、親水公園などが出来る...予定です。

関連情報は>>1-5あたり


公式URL:なし
売主:なし
施工会社:なし
管理会社:なし

[スレ作成日時]2011-07-31 20:40:32

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

東京サウスゲート計画<8>

780: 匿名さん 
[2013-11-09 19:05:22]
JRは新幹線と競合するから昔から羽田アクセスに本腰をいれてなかった。今回も五輪マネー目当てのポーズの可能性はある。国の金で敷設してダイヤは1時間に1本とか。
781: 匿名さん 
[2013-11-09 19:09:27]
しっかし東日本も、山手線新駅をいつまでも正式発表しないで
羽田ネタを出してくるとはね。
782: 匿名さん 
[2013-11-09 19:09:42]
かつてモノレールの新橋延伸計画が報道されたけど、
親会社は強く否定した。
その理由が今回はっきりした。
将来のモノレールの維持が不安視される要素が報道された事で、天王洲アイルの周辺の資産価値にはマイナスと考えます。
783: 匿名さん 
[2013-11-09 19:11:52]
羽田空港から、カジノ(仮)目的でお台場・青海方面へ行きたいだけの人用には、直通のシャトルバス(シャトルシップ?)が出来てもいいし、一番便利そう。カジノだけじゃなく、大型アウトレットモールとかも出来そう。
楽しみー。
784: 匿名さん 
[2013-11-09 19:19:06]
最終的にはモノレール廃止。
モノレールの老朽化した橋脚を改修したり新橋に延伸するよりも安上がりで、効果があると判断したのでしょう。
785: 匿名さん 
[2013-11-09 19:21:59]
将来、天王洲の橋の対岸にJR駅が開業する可能性が
出てきたので天王洲アイル周辺の資産価値にはプラスと考えます。
786: 匿名さん 
[2013-11-09 19:29:19]
残念!
新幹線と共用且つ高架線なので天王洲駅を作るのは無理です。

品川経由でない事がはっきりした時点で、
天王洲付近に駅が出来る可能性はゼロになりました。
787: 匿名さん 
[2013-11-09 19:38:42]
台場大勝利、天王州涙目か。
788: 匿名さん 
[2013-11-09 19:52:28]
高架線だからこそ駅は作れる。地下なら無理だったな。
789: 匿名さん 
[2013-11-09 19:55:01]
オリンピックで、ゆりかもめとの連結は、既定路線だから、天王洲アイル大勝利でしょう。

カジノが出来て環境が悪くなるお台場の負けでしょうね。


790: 匿名さん 
[2013-11-09 19:56:19]
もし駅がてきるとしたら、モノレールとの代替の意味が出てくる。
そうなると街から離れた駅となり、どちらにせよ天王洲アイルは微妙なエリアになるんじゃないかな。
791: 匿名さん 
[2013-11-09 19:58:06]
>>788
高架でも地下でも無理だから。

>>789
既定路線でもなんでもありません。
792: 匿名さん 
[2013-11-09 20:05:58]
>>791
高架なら可能。
東日本は東側の線路なので品川南埠頭公園を利用して作業ができる。
793: 匿名さん 
[2013-11-09 20:13:24]
天王洲 vs お台場 で、勝ち負けって、なにそれ。
とても、まともな議論とは思えない。。
普通の人なら、共に栄えることを望むし、考える。
794: 匿名さん 
[2013-11-09 20:15:16]
作業ができたってホームを敷設できません。
新幹線を止めて工事しますか?
それとも高架線を付け替えますか?

そこまでコストをかけますか?羽田に行くのが目的の路線ですよ。
天王洲の事なんか眼中にないでしょう。
乗り換え先としても全く意味をなさないですし。

一つ可能性があるとすれば、
モノレールが廃止された場合に、その代替として駅が設置されるかもしれません。

天王洲住民としては駅が遠くなるので痛し痒しですが。
モノレールよりはいいんじゃないですか?
795: 匿名さん 
[2013-11-09 20:22:08]
もちろん、モノレール廃止する場合の話ですよ。
りんかい線株主のJR東日本がモノレールの天王洲アイル駅を廃止しただけで終わらせるわけはないですから。
796: 匿名さん 
[2013-11-09 20:36:43]
だから羽田から台場への直通運行でしょ。
すでに線路はあるし追加のコストはかからない。
797: カルガモ住民さん 
[2013-11-09 20:42:57]


モノレール駅が廃止し、天王洲新駅が設置するとしたら天王洲の新再開発が自然におこるんじゃないかな?

798: 匿名さん 
[2013-11-09 20:46:11]
モノレール廃止で駅もできませんよ
799: 匿名さん 
[2013-11-09 20:49:25]
そんなレベルの将来性でお金をかけて駅を建築するとは思えないね。
むしろ都心への速達性能を磨いて京急を凌駕する戦略をとるのが自然でしょ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる