株式会社飯田産業 本社マンション第3課の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「センチュリーつくばみらい平【住民専用掲示板part9】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 茨城県
  4. つくばみらい市
  5. 小張
  6. センチュリーつくばみらい平【住民専用掲示板part9】
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
幼稚園中退理事長 [更新日時] 2011-08-28 11:49:16
 

茨城県で最大規模の免震分譲マンション、センチュリーつくばみらい平。
茨城県が施行する大規模開発地区みらい平に建設され、TX「みらい平」駅から徒歩35秒。
さらにショッピングセンター「ピアシティみらい平」まで徒歩1分。
地震に強い耐震設計が施されている安心の免震構造。
2007年竣工のA,B,C3棟からなる18階建て総戸数660戸の分譲マンションです。
前スレ:
part1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47079/
part2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/88488/
part3:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92610/
part4:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/143049/
part5:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/158899/
part6:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/160786/
part7:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/164944/
part8:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/171230/

[スレ作成日時]2011-07-22 19:43:12

現在の物件
センチュリーつくばみらい平
センチュリーつくばみらい平
 
所在地:茨城県つくばみらい市小張字弥藤次3088-3他73筆(従前地) 伊奈・谷和原丘陵部一体型特定土地区画整理事業区域内127街区-2(仮換地)
交通:つくばエクスプレス みらい平駅 徒歩1分
総戸数: 660戸

センチュリーつくばみらい平【住民専用掲示板part9】

322: マンション住民さん 
[2011-08-03 09:01:42]
>320
反論の相手は常時変な書き込みをしている人なので、いちいち反応しないほうが
 賢明ですよ。
323: 匿名 
[2011-08-03 09:33:43]
みらいフェスタは 商工会主催なので 営業目的とみなして掲示しないときめました 大島
324: マンション住民さん 
[2011-08-03 10:20:47]
>みらいフェスタは 商工会主催なので 営業目的とみなして掲示しないときめました

そこまですると息がつまりそうになる。もっとおおらかに。
325: マンション住民さん 
[2011-08-03 10:49:34]
>>323
それはウソ。
それならリフォーム説明会の貼り紙は掲示禁止だ。
326: マンション住民さん 
[2011-08-03 11:16:32]
>みらいフェスタは 商工会主催なので 営業目的とみなして
それは違うと思う。商工会は地域の商工業振興という経済活性化の公益で、
一企業の私益をはかるものではない。
それに対してリフォームの案内は一企業の私益をはかるものである。
ところで掲示板掲載基準は平成21年4月に決まっている。
327: マンション住民さん 
[2011-08-03 11:43:55]
>>326
その基準はどこにあるのですか?
328: マンション住民さん 
[2011-08-03 12:05:18]
エムポタに載せたらいいのに。あそこには管理規約とか一杯規則が載ってる。
329: 匿名 
[2011-08-03 17:42:58]
又テレビが捨てられている。管理費で負担となるな
330: マンション住民さん 
[2011-08-03 18:36:24]
>又テレビが捨てられている。管理費で負担となるな

ゴミ集積所を見れば、このマンション住民の意識levelが
はっきりと認識できます。
331: センチュリーつくばみらい平デザイン切手研究会 
[2011-08-03 19:56:18]
つくばみらい市の「東日本大震災復興応援切手」が8月22日から発売になります。
http://www.city.tsukubamirai.lg.jp/sec/hisyo-koutyou/11.htm
市に馴染み深い名勝旧跡をデザインした切手で、切手シート上部のスペースと写真部分10面も自由にデザインされています。ただし、これは主として法人向けで1,000シート以上発注が条件になります。個人では100万円以上の発注する必要がありますから難しいでしょう。
つくばみらい市の切手とマンション切手を比較して画像で紹介します。
つくばみらい市の「東日本大震災復興応援切...
332: マンション住民さん 
[2011-08-03 21:01:46]
切手見て一人にんまりオタク爺。
333: マンション住民さん 
[2011-08-03 21:31:42]
掲示板の切手貼り紙、よく理事会突破したと思うよ。
放射線データの貼り紙で2回も拒否されてたからな。
また理事会報に出てた。
334: 元3期理事 
[2011-08-03 21:44:41]
>>333
掲示板掲載ルールは3期で決めた。
ルールでは「営利目的や商売に結びつくもの(金銭取引にかかわるものを含む)」が禁止になってる。その意味からは切手紹介というものの有料(金銭取引にかかわる)頒布には変わらない。
ただ今回は業者のリフォーム案内(当然ながら商行為)の掲載を許可した以上、住民の切手貼り紙を拒否できなくなったのだと思う。そこを突かれたら理事会は反論できなくなる。
335: マンション住民さん 
[2011-08-03 21:50:27]
偏執オタクじいさんだからやることがしつこい。
上から目線で理事を小バカにしてるね。
上に立つのは人間性に難ありだ。
336: 住民さんA 
[2011-08-03 21:57:40]
>>334
今回で掲示板掲載ルールは有名無実化したね(笑)。
337: 住民さんB 
[2011-08-03 22:17:22]
>>335
理事会報は2ヶ月前の情報、臨時総会の2号議案、そりゃ住民から小ばかにされるだろう。
それにしても今日の理事会報、「多目的ホール」って書いてる。
管理会社が書いたのバレバレだろう。
338: マンション住民さん 
[2011-08-03 22:31:34]
>>337
たとえ管理会社が書いたとしても理事会はチェックすらしてないってことだな。
完全に管理会社にコントロールされてるな、ここの理事会は。
339: 入居済みさん 
[2011-08-03 22:52:43]
多目的ルーム→多目的ホール

なら

キッズルーム→幼児プレイルーム

でOK?
340: マンション住民さん 
[2011-08-04 05:58:09]
オタク爺さんのコバンザメも同じ話ばかりでうんざりだね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる