株式会社飯田産業 本社マンション第3課の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「センチュリーつくばみらい平【住民専用掲示板part9】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 茨城県
  4. つくばみらい市
  5. 小張
  6. センチュリーつくばみらい平【住民専用掲示板part9】
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
幼稚園中退理事長 [更新日時] 2011-08-28 11:49:16
 

茨城県で最大規模の免震分譲マンション、センチュリーつくばみらい平。
茨城県が施行する大規模開発地区みらい平に建設され、TX「みらい平」駅から徒歩35秒。
さらにショッピングセンター「ピアシティみらい平」まで徒歩1分。
地震に強い耐震設計が施されている安心の免震構造。
2007年竣工のA,B,C3棟からなる18階建て総戸数660戸の分譲マンションです。
前スレ:
part1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47079/
part2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/88488/
part3:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92610/
part4:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/143049/
part5:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/158899/
part6:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/160786/
part7:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/164944/
part8:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/171230/

[スレ作成日時]2011-07-22 19:43:12

現在の物件
センチュリーつくばみらい平
センチュリーつくばみらい平
 
所在地:茨城県つくばみらい市小張字弥藤次3088-3他73筆(従前地) 伊奈・谷和原丘陵部一体型特定土地区画整理事業区域内127街区-2(仮換地)
交通:つくばエクスプレス みらい平駅 徒歩1分
総戸数: 660戸

センチュリーつくばみらい平【住民専用掲示板part9】

221: マンション住民さん 
[2011-07-30 09:05:58]
今の暇人オタク爺からの世代交代が問題を解決しますね。
10年以上になるとマンションも痛みが出て理事会も本気にならざるを得ないでしょう。
222: マンション住民さん 
[2011-07-30 09:18:24]
本来は管理会社が提案する内容だと思う。
管理会社に取って計り知れないメリットがあるのだから。
223: 住民さんA 
[2011-07-30 09:24:06]
10年かかるところを1年でやるのが腕の見せ所では?
224: 住民さんB 
[2011-07-30 09:43:51]
>>220
対案出してぶつけてみたらどうか?
「管理組合の事案処理の効率化と機動性アップ」
がテーマなようだ。
225: マンション住民さん 
[2011-07-30 10:04:17]
国政に例えると
 5期以前:理事会のみの中央集権型
 6期から:理事会と委員会による地方分権型
じゃないかと思う。
規模が大きいマンションは地方分権型にしていかないと無理があるだろう。
臨時総会終了後に「臨時総会やります」なんて書いた理事会報流すマンションなんて聞いたことない。
226: マンション住民さん 
[2011-07-30 10:36:52]
>臨時総会終了後に「臨時総会やります」なんて書いた理事会報流すマンションなんて聞いたことない。
理事会のギャグじゃないか?




227: マンション住民さん 
[2011-07-30 10:43:41]
>>226
いや、臨時総会で議案を押し通すための理事会の作戦だと思う。
事前に理事会報で情報流すと住民が騒ぐから、わざと情報を遅らしている。
抜き打ち総会で突破の作戦だったのだろう。
こんなことは普通じゃあり得ない。
228: マンション住民さん 
[2011-07-30 11:18:35]
>>227
それは理事会の暴走だと思う。住民の目が入ってれば防げる。
委員会は住民委員がいるから暴走にストップがかけられると思う。
第5期の期初に一部役員と管理会社の暴走が起こっていたのがエムポタの理事長報告で載ってる。
229: マンション住民さん 
[2011-07-30 11:27:03]
今回の暴走で3回目だ。理事長は何してるのか?あっ院政だったね。

No.108 by 匿名 2011-04-16 09:55:50

女性前理事長の辞任は暴走が繰り返され二度目の暴走は止まらなかったからと聞いている。
二度目の暴走は全役員が知っているとのこと。
231: マンション住民さん 
[2011-07-30 12:16:54]
>>230
理事会が長すぎる。2時間以内にしてほしい。
232: マンション住民さん 
[2011-07-30 12:28:55]
理事会が長いのは余計な審議や決議してるからじゃないか?
219に書いてあるけど理事会の審議・決議は10項目でいいと。
233: マンション住民さん 
[2011-07-30 12:52:49]
>>230
理事会報が遅すぎる。2ヶ月遅れの利土塊の情報を出してくる。
234: マンション住民さん 
[2011-07-30 13:03:37]
議事録出せばいいのでは?同じ内容だから理事会報作る手間と時間が省ける。
235: マンション住民さん 
[2011-07-30 13:14:09]
理事会も今まで議事録載せてるのだからエムポタに載せたらもっと早くなる。
印刷して投函する手間と時間が省ける。
236: マンション住民さん 
[2011-07-30 13:29:56]
管理組合に関心の無い居住者、約8割前後ぐらいと想定される。
関心を持ってNetを見ているのは、約4%ぐらい。その他はどちらでもない。
ことを決するに至れば、理事会のバックに常に8割の委任状がある。
順風満帆であり理事会は全く動じないのである。
237: マンション住民さん 
[2011-07-30 18:20:29]

ということは理事会というか理事長次第ということだろう。
8割の浮動票は強い味方だ。その浮動票をうまく引き込むのが理事長の手腕だろう。
238: マンション住民さん 
[2011-07-30 19:47:47]
カスミ裏、フェスタに向けての刈り込み始まってるね。
239: 住民さんA 
[2011-07-30 21:07:33]
来週の土曜日だね。フェスタとリフォームどっち行ったらいいかな?
240: 匿名 
[2011-07-30 21:35:27]
地域貢献ならフェスタへ、東急の売り上げ貢献ならリフォームへ、好きな方選んだらいい。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる