三菱地所レジデンス株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「BELISTA板橋浮間舟渡ってどうですか?part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 板橋区
  5. 舟渡
  6. BELISTA板橋浮間舟渡ってどうですか?part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-11-25 10:54:06
 

新しく作りました。
BELISTA板橋浮間舟渡について、情報交換しましょう。
よろしくお願いします。

前スレはこちら
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/175577/

所在地:東京都板橋区舟渡1丁目10-1(地番)
交通:
埼京線 「浮間舟渡」駅 徒歩6分
間取:3LDK~4LDK
面積:68.58平米~80.96平米
売主:三菱地所レジデンス


施工会社:(株)長谷工コーポレーション
管理会社:三菱地所藤和コミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2011-07-22 11:14:46

現在の物件
BELISTA板橋浮間舟渡
BELISTA(ベリスタ)板橋浮間舟渡
 
所在地:東京都板橋区舟渡1丁目10-1(地番)
交通:埼京線 浮間舟渡駅 徒歩6分
総戸数: 182戸

BELISTA板橋浮間舟渡ってどうですか?part2

19: 周辺住民さん 
[2011-07-28 00:41:24]
>>18

18様のように冷静な目を持って頂けるならまだありがたいのですが。。。
こういう情報交換の場ですから「悪い情報」も交換すべき、むしろこれから購入される方は「悪い情報」こそお知りになりたいことは十分理解します。しかし、何故かこの板の「悪い情報」は「事実ではない悪意の情報」が多すぎるので、気になってます。

スーパー=確かに圧倒的に近いマルエツが標準になるのかもわかりませんが、自転車圏内・人によっては徒歩圏内に多数スーパーはありますし、新聞社でチラシに差があるのかもわかりませんが、木・金・土は多数チラシが入っています。オリンピック・ライフ・ダイエー・イトーヨーカドー食品館etc 選び放題な場所なんですが?? チラシは入りませんがカズンとか近くに安い名店はありますが。。

ハザードマップ=確かにこのマンションのあたりは厳しい状況ですが、荒川上流域に100年~200年に一度の大豪雨が起きて決壊した場合を前提とするマップです。備えのおかげかどうかは知りませんがゲリラ豪雨の被害は赤羽駅や西台駅でしか起きなくて、このあたりは全く無関係です。3月11日に1000年に一度のことが起きたので「絶対」ということはありえませんが、気象情報見ながら対処可能な災害への対応です。判断のしようはあるのではないでしょうか。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる