一戸建て何でも質問掲示板「新築をリフォームする?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 新築をリフォームする?
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2012-10-20 23:15:22
 削除依頼 投稿する

家を新築した人に伺いたいのですが、
住んでみて、後でやっぱりこうしたら良かったと思う事があったら
リフォームをするべきでしょうか?
ローンを更に増やしてしまう危険と、毎日気になる部分を気にしての生活と
両天秤になります。

[スレ作成日時]2011-07-22 10:35:43

 
注文住宅のオンライン相談

新築をリフォームする?

42: 匿名さん 
[2012-07-16 22:05:42]
設計の打ち合わせって、みんなどのくらいの時間、回数をかけているのでしょう?
43: 匿名さん 
[2012-07-17 01:53:26]
間取りとか普通で、別にどうでもいいって感じの人だと5回位じゃないですか。

色々意見があって、しかもスムーズに話が進まないと50回打ち合わせもあるでしょうし
きちんと要望が固まっていて、それを図面に反映していくだけなら
やっぱり打ち合わせに10回は要らないですよ。



44: 匿名さん 
[2012-07-17 07:17:20]
こっちがいいかなどっちがいいかな何を優先しようって迷ってると
打ち合わせは結構長引いてしまうよね。
実家のリフォームがこれでかなり長引いた…。
打ち合わせの回数減らしたいなら、夫婦や家族話し合って希望条件の優先順位をきっちり決めておくといい。
自分の中でだけ優先順位決めていても、夫婦で意見が一致してないとこれまた長引く元になる。

自宅を建てる時は自分たちで間取りソフトなど使って20~30パターンくらいは間取り図など作って
夫婦で検討しておいたので、机はさんでの打ち合わせは5回もかからなかったよ
もちろん細かい確認で電話やメールでの連絡はもっとあったけど
45: 匿名さん 
[2012-07-18 16:38:36]
建てたばかりの家、やっぱりこうすれば良かったと思う所があってもなかなか出来ないのが現実ですよね…。
46: 匿名さん 
[2012-07-26 23:36:20]
それでもやった人いないですか?
47: いつか買いたいさん 
[2012-07-27 21:21:28]
家建てた直後なんて、カネがなくてゲッソリしてるだろ
リフォームなんて考えられないよ
48: 匿名さん 
[2012-09-22 07:03:47]
長期優良住宅って、リフォームしたらどうなるの?
49: 匿名さん 
[2012-09-22 07:09:14]
もう一軒建てましょう!
50: 匿名さん 
[2012-09-22 14:39:45]
結婚と家作りは何度でも自由ですからね。
51: 匿名さん 
[2012-09-22 22:12:09]
お金さえあればね~♪
52: 匿名さん 
[2012-10-11 01:15:29]
住んでいて気持ちが落ち着かない家…どうしようか…
53: 入居済み住民さん 
[2012-10-20 23:15:22]
ダメもとで、私の改築妄想(^_^;)を家を建ててもらった建築会社の人に伝えてみたら、撃沈されたー(-_-)

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる