矢作地所株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「バンベール ルフォン 辰巳(旧称:辰巳プロジェクト)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 辰巳
  6. バンベール ルフォン 辰巳(旧称:辰巳プロジェクト)ってどうですか?
 

広告を掲載

いつか買いたいさん [更新日時] 2011-12-20 09:01:43
 

ミストサウナやディスポーザーなどの設備も充実。
周辺環境など、お願いします。

所在地 東京都江東区辰巳一丁目1番8号(地番)
交通 有楽町線「辰巳」駅 徒歩10分
総戸数 131戸
構造・階数 鉄筋コンクリート造・地下1地上17階建
竣工時期 平成24年12月上旬予定
入居時期 平成25年1月下旬予定

売主:矢作地所株式会社・株式会社サンケイビル
施工会社:矢作建設工業株式会社
管理会社:未定

[スレ作成日時]2011-07-18 12:41:23

現在の物件
バンベール ルフォン 辰巳
バンベール
 
所在地:東京都江東区辰巳1丁目1番8号(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 辰巳駅 徒歩10分
総戸数: 131戸

バンベール ルフォン 辰巳(旧称:辰巳プロジェクト)ってどうですか?

678: 申込予定さん 
[2011-11-25 11:01:44]
676さん、ちなみに現時点ではどんな建て方を予定してるんですか?
ちょっと気になります。
680: 物件比較中さん 
[2011-11-25 12:34:36]
ここの床暖房はガスでしょうか?それとも電気ですか?
681: 購入検討中さん 
[2011-11-25 12:43:42]
床暖房はガスのはず。
682: 申込予定さん 
[2011-11-25 13:11:29]
TESとか書いてなかったんで。
ガスならいいんですけど。
683: 購入検討中さん 
[2011-11-25 16:32:02]
内廊下のマンションっていいですよね。
高級感があって。
修繕積立金は、外廊下のマンションより高くなるようですけど。

684: 匿名 
[2011-11-25 18:25:50]
そうなんですか。室内だから劣化が外廊下より進まないと思っていました。空調などのメンテにお金がかかるのかな。
686: 購入検討中さん 
[2011-11-25 19:01:54]
ここの床暖房は間違いなくガスですよ。営業さんに確認済みです。
687: 匿名 
[2011-11-25 19:30:23]
収納が小さいと思うのですが、何とかならないかな。
688: 匿名さん 
[2011-11-25 19:32:50]
収納はどこのマンションも似たり寄ったりですね。
689: 匿名 
[2011-11-25 19:46:10]
地震や津波で死ぬより、運河に落ちて死ぬ確率の方が高いと思った。
691: 購入検討中さん 
[2011-11-25 20:59:56]
ファミリー向けのタイプではないような気がします。ファミリー的な感じは近くのブリリア辰巳ではないでしょうか。ここはDINKS向けでしょう。だからこそ、そんなに収納重視ではないのかなと思います。私も収納が少ないと思っていますので、オプションでクローゼット等をオーターしようかなと考えています。
692: 匿名 
[2011-11-25 21:48:07]
モデルルームは、ファミリーやこれからだなって方が結構多かったですよ。

ブリリアはファミリー向けをうたってるだけあって、収納が充実してますよね。



694: 申込予定さん 
[2011-11-25 22:02:52]
個人的にはこのマンションに和室は無しかなと・・・
696: 申込予定さん 
[2011-11-25 22:40:49]
なるほど、そういう使い方もあったのですね。私の申し込み予定の部屋は角部屋でしたので、和室にするのはもったいないと考えていました。窓なしの部屋がある間取りなら和室もありですね。リビングとの一体的な使い方もいいと思いま。失礼しました。
697: 検討者 
[2011-11-25 23:12:55]
685さん
ご存知かとおもいますが、居室ではできません。
699: 匿名さん 
[2011-11-25 23:38:24]
ファミリーですが検討しています。よろしくおねがいします。
700: 申込予定さん 
[2011-11-26 00:05:21]
以前のマンションでは、語学教室はパティールームでやってました。
理事会の許可を取って、会費と言ってもジュースとお菓子代くらいで楽しく英語をいていう感じで
うちの子も喜んで行ってました。
ただ大規模マンションで子供も多かったので出来たのかもしれないですね。
先日、台湾旅行に行ったので、台湾語、個人的に興味があります!
702: 匿名 
[2011-11-26 11:02:24]
私としては団地の人やブリリアなど、辰巳全体で仲良くやって行きたいですね。
いい街にしましょう!
703: 匿名さん 
[2011-11-26 18:32:11]
前の道路を挟んで月極駐車場があるのですが、あそこにマンションが建ちそうな気がしますね。
あと、となりの倉庫とかも。
704: 匿名さん 
[2011-11-26 19:18:05]
そんなこと言うならすでにマンションに囲まれてるところにしか住めません。
ここは南東側でも道から奥に入るのである程度の日当りも確保されてます。
どうしても眺望がいいなら他のタワーマンションがいいと思いますよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる