住宅ローン・保険板「フラット金利はどうなる?【8】 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. フラット金利はどうなる?【8】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-08-31 09:46:38
 

NO.8へ突入です!

■前スレ
フラット金利はどうなる?【7】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163876/

■前々スレ
フラット金利はどうなる?【6】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/152273/



さて、中東情勢、米国金融政策、政局といろいろありますが
今後のフラットはどうなるのでしょう?
みんなで語り合いましょう



※ここはフラット金利の動向を語るスレです。変動か固定か?
などの話題はご遠慮くださいね。


[スレ作成日時]2011-07-14 10:26:32

 
注文住宅のオンライン相談

フラット金利はどうなる?【8】

341: 匿名 
[2011-08-03 01:46:35]
昨年9月の実行組ですが申込み方法が変わりましたか?
フラットは申し込むだけで良いとはどういうことでしょうか?
不動産取引の売買契約の日にちが確定しないと銀行側も融資の開始日が決められずに住宅金融支援機構へ書類を回すことができないと思いますが?
つまりは住宅金融支援機構の一つ前の段階の銀行での審査期間に注意が必要でしょう。
銀行での審査が通らないと住宅金融支援機構に申し込むことはできません。
なので銀行から書類の不備を指摘されることや審査期間などを考えて9月初めまでには住宅ローンの開始日(契約日)など全て決めておく必要があります。
あと1ヶ月です!
頑張ってください!
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる