一戸建て何でも質問掲示板「LDK」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. LDK
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2011-07-15 22:25:29
 削除依頼 投稿する

LとDとKを一緒にするのが今は主流ですが、あえて別々にするメリットってありますか?
それぞれのメリット、デメリットを教えていただきたい。

[スレ作成日時]2011-07-09 18:38:16

 
注文住宅のオンライン相談

LDK

18: 匿名さん 
[2011-07-11 10:03:01]
LDKを区切るメリットは、炊事に集中したい、食事に集中したい、に尽きるのでは。
片付いていない台所を見せたくない、も含めて。
そのメリットを感じないならLDK一体にするのが良いのでは。
あるいはエアコンの効きを気にして区切る?

>16
今の今までそんなこと考えなかったなあ。
対面でないオープン(リビングから台所が見える)、非常に良いですね。
自分とこのかあちゃんはどうでもいいけど、よそに遊びに行ってそうなら素晴らしい。

>15
賛成。
うちは作業スペースの広いキッチンが欲しく、
そこそこの広さのリビングが欲しく、延べ床面積は減らしたく。
ダイニングをやめて居間でちゃぶ台で飯を食う間取りにしたら解決しました。
思えば高校出てから20年間、テーブル+イスではない生活だし。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:LDK

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる