東京急行電鉄株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ドレッセ藤が丘 住民専用」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 青葉区
  6. ドレッセ藤が丘 住民専用
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-04-15 10:10:11
 削除依頼 投稿する

無かったので作ってみました。
住民専用となりますので、住民以外の方はご遠慮ください。
有意義な情報交換の場にしましょう!


施工会社:東急建設株式会社、東急グリーンシステム株式会社
管理会社:東急ファシリティサービス株式会社

[スレ作成日時]2011-06-26 12:45:50

現在の物件
ドレッセ藤が丘
ドレッセ藤が丘
 
所在地:神奈川県横浜市青葉区藤が丘2丁目36-1(地番)
交通:東急田園都市線 藤が丘駅 徒歩1分
総戸数: 83戸

ドレッセ藤が丘 住民専用

21: マンション住民さん 
[2012-03-30 21:34:26]
当方も最近、青葉区に越してきたので近場の花見スポットを知りたいです。
22: 匿名 
[2012-03-31 00:08:29]
お酒飲みながらゆっくり花見見物できるような場所が知りたいです!
23: 匿名 
[2012-03-31 22:45:49]
http://www.morning-sun.net/navi/fujigao/park/park.htm

これ見ると、もえぎ野公園がいいかも?食品館あおばでビール買って行きましょうかね。
24: 匿名 
[2012-04-02 17:08:25]
もえぎの公園ですかー良さそうですね!場所取りとか必要だったりしますか?
26: 匿名さん 
[2012-06-01 17:29:28]
藤が丘第三公園がすばらしかったです。
散り際に行きましたが、散った桜の花びらが公園一面にじゅうたんのように敷き詰められていて、
そこでのブランコは圧巻でした。散ったさくらの花びらを見て感動したのは初めてです。
町内会の方が掃除をする前でよかったです。
来年また行きます。
27: 匿名さん 
[2012-06-01 21:00:31]
すいません。藤が丘第四公園の間違いでした.....
28: 匿名さん 
[2012-08-07 19:50:01]
本当に暑いですね。皆さんエアコンは何度設定ですか?家は27度設定なんですが効いてないような。。昼間は子供とベランダでプール遊びしてるからいいんですけど。夜は意外と蒸すし、どうされてますか?
29: 匿名 
[2012-08-09 11:51:36]
ベランダのプール遊びはやめて下さい。

33: 匿名 
[2012-08-12 19:29:23]
ベランダは共有部です。
遊ぶ所ではありません。
目的外利用は禁止!
34: 匿名 
[2012-08-12 19:42:42]
ベランダブール禁止なんて管理規約にないでしょ。
節度ある子どもの遊びならいいのでは?
36: 匿名 
[2012-08-14 08:14:08]
常識が無い住民がいらっしゃいますね。
バルコニーでプールなんて、規約に書いて無くてもNGでしょう。
37: 匿名 
[2012-08-16 19:33:18]
ベランダにシンクがない=防水処理されていないのでプール禁止
というマンションが多いのは事実。
東急ファシリティに連絡して規約違反かそうでないか聞いてみては?

前に住んでいたマンションで石油ストーブ禁止と明文化されていなかったが、
管理会社に聞くとNGだったことがある。
38: 匿名 
[2012-08-30 22:29:32]
シンクはあるけどプールはやりません。

石油のストーブは使いません。

これってマンションの常識だと思ってます。
けど 常識って人によって全然違いますよね。
39: 匿名さん 
[2012-08-30 23:40:40]
>38さんの言ってること

当たり前ですよね。
プールとか石油ストーブとか恥ずかしいです。
40: 匿名 
[2012-09-06 14:42:58]
一軒家育ちで初めてマンションに住む人にはその常識を学ぶ機会がなかったかもしれない
41: 匿名さん 
[2012-09-14 06:17:49]
初めてのマンションの方なのか、お子さんが泣いていても全く気になさらない方がいらっしゃるようです。
窓を開けて生活する季節は、ベランダで泣かれるのも室内で泣かれるのも近所だと正直気になります。
田舎の一軒家でもありませんし、泣いている間は窓を閉めて頂きたいと思っています。

暮らしてみて大きな不満はありませんが、中庭でのボール遊びやエントランスでのソファ居座り等子供たちのマナー違反が目立ちます。
子供だからある程度は仕方ないと思いますが、親御さんの配慮が感じられないのが残念です。
42: 契約済みさん 
[2012-09-14 06:37:14]
子供ががいる家庭なら経験あると思いますが、赤ちゃんが泣くのは仕方ないですよ・・・

43: 匿名 
[2012-09-14 12:41:48]
ゴミ置き場のバインダー
毎回目にして嫌な気持ちになります。
ご自分が一番気になっていると思いますので
今さらと思わずに どうかお持ち帰り下さい。
44: 契約済みさん 
[2012-09-14 16:30:56]
ここで投稿しても意味がありません。
管理人に自ら言うのが一番です。
45: 匿名さん 
[2012-09-14 19:38:03]
でも最近は随分と中庭でのボール遊びや騒いだりが少なくなりましたね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる