なんでも雑談「医療機器の営業ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 医療機器の営業ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-09-23 11:14:22
 削除依頼 投稿する

けっこう大変? 未経験でもできる? 教えて。

[スレ作成日時]2011-06-20 23:02:23

 
注文住宅のオンライン相談

医療機器の営業ってどうですか?

No.1  
by シコにゃん 2011-06-20 23:19:49
怖がらないで、シコにゃんが手取り足取り教えてあ・げ・る(.~з~.)ちゅ~っ☆♪

マジレスすると、研修体制がしっかりしているので、大丈夫です。
お客は医療関係者なので、それなりに医学薬学知識が必要となります。昔のように接待で何とかできるご時世でもありませんからね。
No.2  
by 匿名 2011-06-21 00:06:18
こんなとこで聞いてもガセばっかりです。
No.3  
by シコにゃん 2011-06-21 08:49:05
ガセかどうか信じるのはアナタしだい。
ダーハハハ。
No.4  
by 匿名さん 2011-06-21 22:43:19
飛び込み営業とか、入社してすぐ地方に転勤とかあるのかな? 医療機器なんて高額な設備、そう簡単には買ってくれないのでは? 
No.5  
by 匿名さん 2011-06-22 17:22:32
不動産の営業と似た世界。 
No.6  
by 匿名 2011-06-22 20:42:14
>>5
それじゃあ、完璧にブラック業界じゃないですか。
No.7  
by 匿名さん 2011-06-22 22:45:05
40歳で異業種から転職したら、やはり給料は最低額なのかな? 家族もいるし家のローンもあるから、そんな給料じゃ生活していけないよ。
No.8  
by 匿名 2011-06-23 13:24:44
共働き必須っす。
No.9  
by 匿名さん 2011-06-23 22:51:29
うちのカミさん、腰ヘルニア持ちで働きに出れないから、1馬力なのさ。1馬力なのに転職しようと考えている俺。妻も子供もマンションのローンも抱えた状態でイチかバチかの冒険だぜ!! のるかそるかの1発勝負!
No.10  
by 匿名さん 2011-06-24 00:59:12
未経験でもできる。
お仕事に「楽」「大変」できめるならやめた方がいい。

商品力がある企業なら、営業がしやすい
似たような商品は難しい
これって、医療機器に限らず、メーカーの営業ならどこも同じでしょ

相手が先生というのが大きな違い。

メーカーに勤めるのか、卸に勤めるのかでも違う。
医療機器営業なら、大手のメーカーがいい
No.11  
by 匿名さん 2011-06-24 06:28:16
商品力がない会社の営業ほど、つらい営業はない。逆に契約取れない言い訳にできるかもしれないが。
No.12  
by 匿名さん 2011-06-24 07:08:59
ジンマーって大手?
No.13  
by ビギナーさん 2013-03-05 09:47:06
朝日インテックを受けようと思うのだけど、社長の宮田一族の北の将軍様体制だと聞いて心配になってきた。人事部は形だけで、降格、左遷も日常茶飯事らしい。本当のところを誰かおしえて!
No.14  
by 匿名 2013-05-13 09:36:25
朝日インテックはブラックです。
No.15  
by ご近所さん 2013-06-05 11:05:14
朝日インテックはブラックだよ。朝鮮企業との噂もある。先輩たちが、医者のお残した高級な酒を飲んで自慢しているのを見て嫌になった。社長一族は完全に裸の王様。
No.16  
by 賃貸住まいさん 2013-06-18 10:07:23
朝日インテックの従業員ですが、すごいよ。皆やる気なし。会長の顔色伺って仕事しています。年寄りは自分のいる間だけ会社があればよいと思っているので真剣に仕事していない。
No.17  
by 購入検討中さん 2013-07-09 09:46:29
朝日インテックだけはやめておけ
No.18  
by 匿名 2013-07-18 12:14:07
朝日インテックは朝鮮企業です。会長のケツをなめれる人だけが生き残る。
No.19  
by 匿名さん 2013-07-18 12:37:25
営業は最後の手段だろ
他にないのかねぇ
No.20  
by マンション投資家さん 2013-07-31 09:52:09
朝日インテックにしか入れないやつが悪いのだろう。朝日インテックがブラックなのはみんな知っていることだよ。
No.21  
by 匿名 2013-08-19 09:28:32
入らないと分からないこともある。被害者になる前に、ネット情報を確認しないとね。
No.22  
by 匿名さん 2019-01-04 11:52:53
病院でスーツ着てじっと立ってる人達だよね
邪魔でしかないんだけど、なんとかならない?
No.23  
by 匿名 2020-09-23 11:14:22
なりません

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる