住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART10】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART10】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-06-22 09:53:36
 
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ RSS

マンションvs戸建ての議論スレです。
引き続き議論しましょう!!

過去スレ
PART1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
PART2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/
PART3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89638/
PART4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92125/
PART5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142523/
PART6 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150641/
PART7 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163740/
PART8 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165245/
PART9 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/166682/

[スレ作成日時]2011-06-09 21:42:26

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART10】

25: 契約済みさん 
[2011-06-10 12:20:11]
>>・デッドスペースがない
>どういう意味でしょう。もう少し説明してください。

階段や廊下が少ないという意味だと思いますよ

> >・アリ ゴキブリ ダンゴムシなどの虫の侵入はほとんどない
> 我が家は戸建てですが、アリ、ダンゴムシ、ゴキブリが部屋に入ってきたことはありません。
> この辺りは、一緒ではないでしょうか?

ゴキブリもある程度の高さだと極端に少なくなりますよ
一般的にはマンションのほうが虫は少ないでしょう

> メゾネットタイプもありますよね。だったら多数で良いんではないでしょうか?
あるのはあるけど、かなり稀ですよね

> 「上下階に家族以外の人が住んでいるので、足音など振動音に気を使う必要がある。」
これを書くのであれば、車や雨、外で人の声などは、戸建では気になると書かないと不公平になりますよ

>>> ・オートロックを採用している物件が多数。
> 付いていない物件もあるので、多数で良いんじゃないでしょうか?
ついていない物件探すほうが難しいと思いますよ(築30年ぐらいの視野にいれているのですか?)

> 都心3区に戸建てを持っているのは本当に少数でしょう。
> そして、都心3区でも2階建はありますし、
> 文京区、世田谷区あたりでも、2階建ての方が圧倒的に多いです。

現状中古でも新築でも売り出しているものを見たら、3階建てが一般的です
また同じ区でももちろん駅から離れれば離れるほと2階建ては増えますが、あくまでマンションとの比較のため
マンションと戸建が混在するような地域で比較すべきだと思いますよ。

> 阪神大震災以降の住宅は、殆ど耐震等級は2,3ですよ。
> 評価書をとってない家も、壁量は耐震等級2,3以上は当たり前だし、

これは、どこのデータですか?
新築戸建をかなり回っていますが、基本は耐震等級1が一般的ですよ。
また評価書すら取らない物件で、耐震等級2,3にするとは考えにくいと思いますよ。











by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる