住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART9】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART9】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-06-10 08:47:58
 
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ RSS

マンションvs戸建ての議論スレです。
引き続き議論しましょう!!

過去スレ
PART1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
PART2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/
PART3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89638/
PART4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92125/
PART5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142523/
PART6 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150641/
PART7 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163740/
PART8 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165245/

[スレ作成日時]2011-06-02 10:07:36

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART9】

762: 匿名さん 
[2011-06-08 17:52:19]
① とにかくマンション大好きな生粋のマンション派(住宅地にある広めの低層マンションなどを好む)
② 立地がよければの条件付きマンション派(面積が狭くてもとにかく駅近を好む。共働き夫婦など)
③ 注文住宅にこだわる生粋の戸建派(こだわりの注文戸建をこよなく愛する良きお父さん方)
④ マンションに敵意を燃やすアンチマンション派(負担君)

ここにいるメンツは大体こんな感じ?
763: 匿名さん 
[2011-06-08 17:53:27]
>>760
一箇所で買い物するとは限らないよ。
764: 匿名 
[2011-06-08 18:33:58]
>744

>車で旅行帰りに2往復以上しないで荷物を運べる?
>1泊程度の旅行しかしないのかな?

運べますよ。
逆にどういう状況で運べないんでしょうか?
5泊した時は荷物は旅行先から宅配で送ったし帰りはお土産ちょっとぐらいでした。
それはスーツケースに入れて身近な荷物と一緒に運べば往復なしで十分でした。
スーツケースや荷物は主人が持って寝てる子どもは私が抱っこしますし。


>平面式なら分かるが、それだと抽選で得た権利の駐車場所によっては
>エレベーターまで相当な距離になりそうだけど?

うちは全戸平面です。
運よくすぐそばだし前の日でも濡れません。


>あと台車があるのは分かったが、台車を取りに行く、返しに行くのは
>往復には含まれないのかな?

台車を返す?
我が家の台車なので台車で運んだあとは玄関横についてるトランクルームにいれてます。
次車に乗る時にまた戻します。


>私はコストコとか行くと、ついつい買い込んでしまいますね。大量に置ける場所もあるので。
コストコには家族で行くので買い込んでも主人の手も台車もありますし大量でも問題ないです。
うちも置き場には困りません。
765: 匿名さん 
[2011-06-08 18:49:30]
>764

私は無理ですね~。
どういう台車をお持ちか、わかりませんが
子供のオムツやトイレットペーパー類の嵩むものを
多めに買った時は一回の往復では無理です。

旅行なんて年に数回なんで何往復でも我慢できますが、
日常のことなんでね~。

共働きなんで平日買い物行く暇もない分
土日に大量に買ってるのもあるでしょうけど。

正直クタクタになります。。
766: 匿名 
[2011-06-08 18:53:59]
平面式なら別に何往復かしても良いんじゃないの?
旦那さんの為にもせめて2往復くらいしてあげましょうよ
767: 匿名 
[2011-06-08 19:01:14]
何往復もする必要ないししてないって言ってるんだからいいじゃん。
なぜそこで茶々いれるのか意味不明。

768: 匿名さん 
[2011-06-08 19:03:32]
>>764

台車って万能なんですね。
ところ変われば…で、面白いですね。

ただ、寝ている子供の脇で、台車やスーツケースを転がしたら子供は起きませんか?

うちは、2人で子供を連れているときに寝てしまったときは、
一方が、荷物を持って、家の鍵や玄関や家の内扉を開け、子供の布団を敷き、
残った方が子供を起こさないように、そうっと運び、そのまま布団に寝かせます。

どちらか片方と子供が出かけている最中に寝てしまったときは、
車のエンジンをかけたまま、荷物を持って、家の鍵や玄関や家の内扉を開け、
子供の布団を敷き、準備が整ったところで、車のエンジンを切って、
子供を起こさないように、そうっと運び、そのまま布団に寝かせます。

うちの子は2歳になったばかりの遊びたがりの時期で、
いつも寝かせつけるのに苦労してるので、つい気になってしまいました。

769: 匿名さん 
[2011-06-08 19:04:51]
>>766
ご苦労様。
台車で一度で運べないくらいとなると、すごい量ですね。
私もそこまでまとめ買いしないので大丈夫です。
770: 匿名 
[2011-06-08 19:05:20]
>765
平日に行く暇なくてまとめ買いなら仕方ないですね。
それはマンションでも戸建てでも一緒かと。

夫婦で台車使っても往復するぐらい一気に買い込むなら週ごとにそこそこ買い物したら済む話だと思うんですが・・・。
771: 匿名 
[2011-06-08 19:08:03]
>ただ、寝ている子供の脇で、台車やスーツケースを転がしたら子供は起きませんか?

うちは昼寝させる習慣ももうないので寝てしまったら仕方ないですが着いたら起こします。
まぁ、二歳児なら仕方ないのかな?

そういえば昔は起こさないように気を使ってた時代もありましたが・・・
今ではあえて起こしますよ(笑)
772: 匿名さん 
[2011-06-08 19:09:43]
765です。
私のところも平面駐車場ですが
全戸に対して駐車場が
5%ぐらいしかありません。
なので他で駐車場借りてまして。

駐車場がちゃんとあるところが羨ましいです。
773: 匿名 
[2011-06-08 19:11:47]
うちは戸建てだけど何往復するほどの大量買いをしたことないです。
みんなそんなに一度に一気に買い物するもんですか?

トイレットペーパーだって最高でも2つしか買ったことないし。
オムツだってティッシュだって同じ日に何個もまとめ買いする必要を感じたこともないです。

なくなったら困るので必ず一袋はストックしますがそれを使い出したらまた一つ買っとく。
これで充分だと思うんですが。

戸建て=大量買いってわけでもないですよー。
774: 匿名 
[2011-06-08 19:13:32]
>772

5%?
すごいですね。
うちは80%です。

他で借りたら高くつくし遠いし・・・大変ですよね。
ご苦労様です。
775: 匿名 
[2011-06-08 19:16:44]
768さん

それは大変ですね。
子どもがまだ小さいと寝かしつけも本当に大変なのでわかります。

うちは2歳過ぎた頃から昼寝をやめたら夜ぐっすり寝るようになりましたよ。
昼間はこれでもかってほど遊ばせました。

もう少ししたらお昼寝やめるのもいいかもしれませんね。
776: 匿名 
[2011-06-08 19:20:24]
戸建てですがそんな大量に置く場所がうちにはありません。
なので必要以上のものは置かず買わずにいつもキレイに生理整頓しています。

やはり戸建てでもマンションでも便利不便は物件によるんでしょうね。
777: 匿名さん 
[2011-06-08 19:20:38]
765です。

毎回大量に買っている意識はないんですが
共感してもらえなくて残念です。
二回に一回ぐらいは2往復以上しますね。

夫婦二人と言っても一人は子供(ベビーカー)を押してかなくてはならないので
台車一台でしか運べません。

中途半端な大きさの家具買った時は特に大変です。
送料ケチるなよと言われそうですが。。
778: 匿名さん 
[2011-06-08 19:20:46]
>>773

うーん。いろいろですね。

オムツは1週間くらいで1袋使いませんか?
オムツは、ストックが1袋を切ったら、毎回に最低2袋は買うようにしています。
子供を連れているときは、オムツに加え、他の買い物があったら、
1回では運べなくなりますよね。

まとめ買いしているつもりは無いですが、
それでも、やっぱり2回以上車との間を往復する機会は多いですよ。
まあ、子供が小さいからかも知れませんが…。
779: 匿名さん 
[2011-06-08 19:24:41]
>>775さん

アドバイスありがとうございます。

うちの子は昼寝は嫌いですが、夜は毎日9時過ぎには寝てくれて、
朝も6時過ぎには起きる習慣がついてます。

ただ、昼寝をさせないと、フラフラでも頑張っている感じなので、
まだ昼寝はさせた方が良いのかなと思っています。
780: 匿名 
[2011-06-08 19:32:28]
>オムツは1週間くらいで1袋使いませんか?

新生児ですか?
そうじゃないならそのスピードは早すぎるような気が。

普通1袋1週間半~2週間ぐらいは持つのでは?
うち2袋で一ヶ月弱持ちますよ。

781: 匿名 
[2011-06-08 19:34:43]
子どもが小さいうちはオムツとかすぐなくなるし抱っこは必須だし。
大変なのは戸建てもマンションも一緒では?

往復が必要なほど買い込むかどうかはマンション戸建てに関係なく人それぞれかと。

往復が大変って思う人は台車に乗らないほど一気に買い込んだりぜずに計画的に考えて買うでしょうし。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる