住宅設備・建材・工法掲示板「IAU免震システムの評価」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. IAU免震システムの評価
 

広告を掲載

IAU免震検討中 [更新日時] 2011-08-20 13:03:59
 
【一般スレ】IAU免震システムの評価| 全画像 関連スレ RSS

別スレで話が出たので作る事にしました。
数多い免震システムの中からIAU免震システムを選んだ方の経験談や検討されてる方の情報の場に出来たらと思いますので宜しくお願いします。

[スレ作成日時]2011-05-31 12:22:09

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

IAU免震システムの評価

790: 匿名さん 
[2011-08-11 09:30:33]
エア断震掲示板の
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/156891/all
No.667 by 匿名さん 2011-08-07 20:07:38
>国土交通省の見解は
>①エアー断震は免震ではない
>②IAUさんが言うとおり時刻歴応答解析が必要
>③指導は特定行政庁の仕事
>といったところでしょうか。確認は民間機関の比重が多いのでざるになっているのかもしれませんね。
を無視できるのは、
国土交通省への挑戦と受け取ってよいのか。

No.668 by 匿名さん 2011-08-07 20:14:28
ほんとにこれしかないね。

この内容について、この掲示板に持ち込んでいる。
この掲示板ではなく、エア断震掲示板に書くべき内容だろう。
IAU批判をするために、意図的にここで書いている。

国土交通省へ挑戦するなら、挑戦したらよい。
エアー断震は、そのつもりで、建築基準法違反を始めたのではないのか。大臣認定制度を無視したのではないのか。
はじめから意図したものなら、その結果に責任を取るべきだ。
自業自得となるのも、その当初の、エアー断震の誤りに端を発している。

また、この「国土交通省の見解」は、IAUさんと何の関係もない。相手を間違えている。
国土交通省へ挑戦するなら、挑戦したらよい。

それができないなら、このようなお門違いの掲示板で、執拗な書き込みを続けるな。

by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる