住宅設備・建材・工法掲示板「IAU免震システムの評価」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. IAU免震システムの評価
 

広告を掲載

IAU免震検討中 [更新日時] 2011-08-20 13:03:59
 
【一般スレ】IAU免震システムの評価| 全画像 関連スレ RSS

別スレで話が出たので作る事にしました。
数多い免震システムの中からIAU免震システムを選んだ方の経験談や検討されてる方の情報の場に出来たらと思いますので宜しくお願いします。

[スレ作成日時]2011-05-31 12:22:09

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

IAU免震システムの評価

18: IAU 
[2011-06-03 17:34:42]
>>15
ご返事ありがとうございます。
やはり見積りには図面を見せてください。
見積りに関して、ここでいえることは、2階建てより3階建ての方が、延べ床単価は下がります(一階床面積が同じであれば、2階建ても3階建ても免震化費用はさほど変わりません)。

3階建ての問題があるとすれば、免震支承単位で浮き上がり(引き抜き)が発生しないかどうかです。
この、免震支承単位で浮き上がり(引き抜き)は、告示2009号の第6ルート使用では許されていません。

そのため、「オーバーハング」の問題ではありません。免震支承単位での浮き上がり(引き抜き)が発生しないかどうかだけで、形態では否定はされません。
浮き上がり(引き抜き)問題は、「オーバーハング」よりも、塔状比(高さ/底辺)の問題です。
底辺が小さく、2階3階が頭デッカチになると、浮き上がり(引き抜き)が免震支承単位で発生しやすくなるのです。

ただ、他社免震で「オーバーハング」が駄目だとすると、システム(大臣)認定上の問題だと思います。それはシステム認定の取り方の問題でしょう。告示2009号の第6使用というより、1998年改正前の38条に基づく「システム認定」、告示2009号での「システム認定(認められているようです)」での取り方の問題でしょう。
若しくは、告示2009号の「仕様規定ルート」を使用しているからでしょうか。

告示2009号の第6ルートを使用すれば、そんな、形態上の問題はありません。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる