睦備建設株式会社の京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「パデシオン大久保 ザ・マスターレジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 京都府
  4. 宇治市
  5. 大久保町
  6. パデシオン大久保 ザ・マスターレジデンスってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2012-12-11 15:41:05
 

デシオン大久保 ザ・マスターレジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:京都府宇治市大久保町田原32番地1 他(地番)
交通:
近鉄京都線 「大久保」駅 徒歩12分
奈良線 「新田」駅 徒歩16分
間取:2LDK~4LDK
面積:67.78平米~90.30平米
売主・事業主:睦備建設


施工会社:睦備建設株式会社
管理会社:睦備建設株式会社

[スレ作成日時]2011-05-30 11:05:24

現在の物件
パデシオン大久保 ザ・マスターレジデンス
パデシオン大久保
 
所在地:京都府宇治市大久保町田原32番地1(地番)
交通:近鉄京都線 大久保駅 徒歩12分
総戸数: 167戸

パデシオン大久保 ザ・マスターレジデンスってどうですか?

751: 働く女子さん 
[2012-11-25 20:50:14]
確認したら玄関前は音声のみだそうです(^^ゞ。ドアスコープで確認確認(p_-)。
そろそろ車のフロントガラスも白くなってきたので凍結対策をしなくては。
凍結に気づいた通勤前の朝はあせる。
今までお湯で解かしていたがフロントガラスに急激な温度変化は構造上よくないという話もあるらしく今年からはカバーで対策しようかな。
752: 働く女子さん 
[2012-11-27 13:39:45]
セールス業者がやってきた。
エントランスからまぎれて入ってきたようで、いきなり玄関インターフォン。
ベランダの排水溝のフィルターを売っているみたい。
どこから来たのか?聞くと「京都市の方からきました~」「順番にまわっています~」。
共通する点は、早口。


753: 匿名さん 
[2012-11-27 14:03:37]
報告ありがとうございます。

うちにも来たら首根っこ捕まえて管理人室に連れていくか。
754: 購入経験者さん 
[2012-11-27 14:46:38]
新築マンションにはいろいろな業者がやって来ます。フィルター、ガス、水道、フロアコーティングなどなど。あたかも事業主や市・区から頼まれたような口ぶりでやって来ます。
不必要ならきっぱりと断ることです。フィルターなんて、ホームセンターで安く売ってますよ。
755: 入居済み住民さん 
[2012-11-29 13:37:22]
皆さん、洗濯物はどのように干してますか。竿を入れる金具?を地面と平行にして使うと長い物を干したらひきずりますよね、長ズボンとか。斜めに向けたら高くなるけど洗濯物飛んでいきそうだし。
758: 入居済み 
[2012-11-30 14:52:06]
入居された方は皆さん、引っ越しの挨拶されましたか?
バタバタしてて行きそびれてしまい入居してから5日ほど過ぎてしまいました、、、、
平日は帰って来るのも遅いし行けないし、、、、

762: 住み心地満足 
[2012-12-03 05:02:47]
仮住まいにしていた時も簡易の物干しを使用してましたが、今回はバルコニーも広いのでスペースを有効に使えるよう思案中です^^
764: 働く女子さん 
[2012-12-03 21:22:50]
長いズボンなら金具での物干しではM字にかける方法もあるかな。

自分は室内用物干に洗濯ピンチに逆さ吊り。
しわも伸びピシッとなるのでグ~。

今の季節外干しがなかなか乾かないので
仕方なく室内干ししてますが。


それにしても、西向き15号線
思ったより朝こまなくて良かった。

時間帯にもよるかな。




765: 匿名 
[2012-12-10 20:35:01]
共働きなので、今週認可保育園の申し込みをしようと思ってます。パデシオンから一番近いのは大久保保育所ですが、他にも何ヶ所かある様です。お子様やお知り合いが通った方でおすすめの保育園があれば情報教えて頂けると嬉しいです。
766: 団地妻 
[2012-12-11 15:41:05]
保育園は、同胞保育園にくりくま保育園がありますよ。くりくまも良いと聞いた事あります。ちなみに我が子は同胞保育園でしが…だいぶ前なのでだいぶ変化してるかも… お役に立てずで、すみません
767: 管理担当 
[2012-12-13 14:30:52]
管理担当です。

いつもご利用ありがとうございます。

本物件の完売および入居開始を確認いたしました。

今後につきましては、以下住民板のスレッドをご利用いただけますようお願いいたします。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/299626/

本スレッドは、閉鎖を行わせていただきますのでご了承ください。
ブックマークなどされている場合は、大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

今後とも、宜しくお願いいたします。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる