住宅ローン・保険板「変動金利は怖くない!!その29」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 変動金利は怖くない!!その29
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-06-16 09:32:42
 

前スレ(その28):

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163346/

それ以前のスレは>>1に記述します。

[スレ作成日時]2011-05-24 19:12:25

 
注文住宅のオンライン相談

変動金利は怖くない!!その29

674: 匿名さん 
[2011-06-06 00:15:41]
テンプレの内容はがんばって繰り上げやりましょう。と言ってるだけ。
金利上昇リスクをゼロにする魔法の杖ではない。
だから、金利が上がったらやっぱり怖い目にあう可能性がある。
今後金利がどこまで上がるかを知っている人間は世界中探してもどこにもいない。
金利の上がる理由下がる理由は何万通りでもあるから考えても無駄。考えた感や自己満足感はあるけど。

将来はわからないことだらけ。
将来の所得増減。
将来の日本経済
将来の金利
将来の実質金利
将来の税金
将来のあなたの職の有無。

わからないものに数字(自分の予測)を代入していいのは、最悪のリスクがここまでとわかってる時だけだ。
最悪のリスクが自分のキャパを超えるような変動金利での多額の借金を考える際はわからないものに数字を代入するのは危険だと思う。
(変動金利での住宅ローンの場合、最悪のリスクまでいかずとも、過去実在した高めの金利でも窮地に陥る人が結構いると思う)

こういうと、いつも変動さんは金利がとんでもなく上がったら固定も特約ブッチぎられて破綻するじゃないか?
と、応戦するのだけど、もちろんその可能性はある。
ただ、特約ブッチぎられるような日本崩壊的な金利と現在の金利の間には大きな草原があって、そのどこかに落ち着く可能性もある。
少なくともその草原の中では変動さんが不利になるゾーンが圧倒的に広いのは事実だ。(可能性はおいといて)
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる