住宅設備・建材・工法掲示板「【サンライズ計画】  太陽光パネルがウチにもやってくる?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 【サンライズ計画】  太陽光パネルがウチにもやってくる?
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2012-08-01 11:37:58
 削除依頼 投稿する

福島第一原発事故を受け、来週、フランスのドービルで開かれるG8=主要8か国首脳会議で、菅総理が表明するエネルギー政策の原案が明らかになりました。2030年を目途に設置可能なすべての屋根に太陽光パネルの設置を目指すなどとした「サンライズ計画」が目玉となっています。
(中略)
 一方、日本のエネルギー戦略については、従来の原子力と化石燃料に再生可能エネルギーと省エネルギーを加えた「4本柱の育成」に挑戦するとしています。具体的には「サンライズ計画」として、2020年を目途に太陽光の発電コストを3分の1に引き下げ、設置可能な全ての屋根の5割にパネルを設置。2030年を目途にすべての屋根への設置を目指すとしています。

(ソース)http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4730363.html

国費でやるなら山にでも作ればいいのに…
と思う反面、いくらで載せてくれるのでしょうか?補助金上がる?
ひょっとして今、商談中の人はちょっと待ち?

[スレ作成日時]2011-05-21 16:46:01

 
注文住宅のオンライン相談

【サンライズ計画】  太陽光パネルがウチにもやってくる?

1: 匿名 
[2011-05-21 17:46:29]
英断なのか愚策なのか。
買い控えを助長しかねないですね。100万で5kwが載せれる時代がくるんでしょうか?
2: 匿名 
[2011-05-21 23:11:58]
別に屋根じゃなくてもいいのに屋根に載せようとしているのは国民(施主)に負担をしてもらうためでしょ。
それで設置にかかる補助金が増えるならお互いに納得出来るかもしれないが、これで売電価格が下がるようであれば去年までに設置した人が浮かばれない。
売電価格は断固守ってもらわねば。これは絶対条件。
3: 匿名 
[2011-05-22 00:37:09]
売電は10年固定ですが
4: 匿名 
[2011-05-22 01:21:22]
↑そんなこと言ってましたっけ?ウフフ…
というか買いとる財政にかける余力は残っておりません。
5: 匿名 
[2011-05-22 06:30:21]
>>4
買取が財政を圧迫?電力を消費する法人、個人関係なく少しずつ負担してるのご存知ですか?
22年度までに設置(通電)の場合、新しく設置した人、過去に設置した方を含め1kw48円を10年契約です
23年度は42円だったと思います
サンライズ計画通りにいくと電力会社の売電支払いが増えるため売電は年々安くなるでしょうね
それか購入設置を促すために電気代を値上げするかです
6: 匿名 
[2011-05-22 10:36:52]
つまり、政府の指針に関わらず太陽光パネルを設置するのは早い方が良いということになるのでしょうか?
7: 匿名さん 
[2011-05-22 10:53:12]
>これで売電価格が下がるようであれば去年までに去年までに設置した人が浮かばれない。

たぶんそれはない。
固定買取の固定が崩れたら法律違反。まぁ法律を変えられるのが政府だけどね。
で4がバ力なこと言ってますが買取の負担は電気使用者なのを知らんのか・・・
8: 匿名さん 
[2011-05-22 13:09:10]
>固定買取の固定が崩れたら法律違反。まぁ法律を変えられるのが政府だけどね。

スペインとかも後出しジャンケンみたいに価格が変わったからね。
おそらく政府の今後の政策は、産業用の電力は大幅に値上げしない
代わりに、家庭用の電力を大幅に値上げするつもりなんでしょう。
http://eco.nikkeibp.co.jp/article/column/20110406/106293/?ST=print

その為の布石が今回のサンライズ計画ですね。太陽光パネルの普及により
家庭への打撃を最小限にするのが目的で、普及後は買取価格を大幅に
値下げをするという方法が出るは確率はかなりありそうです。

今は大容量パネルを入れるほうがお得になるようになっていますが、
近い将来、自家消費分を大幅に超える(買電目的の)パネルは経済的
には不利になるでしょうね。
9: 匿名さん 
[2011-05-24 05:04:05]
大容量の太陽光でも安価に、そして蓄電装置は高価ながらお好みで
そんな時代でいいんじゃないでしょうか?

今更売電を当てにしてもしょうがないでしょう
今までの人を優遇とか不遇だとかは、考慮不要
機器は高価だったけど売電施策があった人。それで十分。

理想的には大容量の太陽光+蓄電で、買電極小化~不要化を目指す
ただそこまでは、初期投資とメンテ費がそれなりに掛かる。
それでも選択出来た人は、まさしくエコ。


10: 匿名 
[2011-05-26 13:19:55]
東京電力が放射能汚染した土地一面を買い取って、そこにパネルをしけばいい





のになぁ。
11: 匿名さん 
[2011-05-26 13:51:19]
太陽光に力入れるくらいなら風力に力入れたらいいのに。

夜は結局火力かよ。
12: 匿名さん 
[2011-05-26 13:53:31]
東京電力が土地買えば、結局、電気代が上がる。国民が土地を買ったことになる。それなら自分でパネル付けたほうが良いのでは・・・。
13: 匿名 
[2011-05-26 14:02:04]
太陽光の補助金って仕分けの対象に取り上げられたんじゃなかったの?
14: 匿名さん 
[2011-05-26 15:25:27]
普及率が上がりすぎると、余ってる電気をご近所さんで使うというわけにもいかなくなるから、
変電所またいで他の地域に給電することを可能にしないと。それとも現状でできてるの?
15: 匿名 
[2011-05-26 22:17:19]
でも管総理は言っちゃったよ。

報道ステーションでは、2020年までにはパネルのコストを1/3に。2030年までには1/6まで引き下げるとな。

「今」載せる人がいなくなるでしょ。
あと15年は下がり続けるなら、今が最高値って言ってるもんじゃん。
16: 匿名さん 
[2011-05-26 22:34:59]
20年後、民主党すら存在してないと思う
17: 匿名 
[2011-05-26 23:07:22]
そりゃそうだろうが、逆に民主党が政権を執っている間、太陽光パネル購入は待ちだという風潮が流れ続けるに違いない。
18: e戸建てファンさん 
[2011-05-27 02:07:25]
1/3ということは現在48円の固定買取価格は10年後は16円に決定ですね。
これだと10年で100%元を取らないと、維持費のことを考えるとトントン
くらいにしかなりませんね。
19: 匿名さん 
[2011-05-27 03:18:38]
>>17
そうなるとスケールメリットの縮小で1/3にはならんね。

ま、あいつら経済音痴だから。
もうすぐ消えるから勘弁してやってくれ。
20: 匿名さん 
[2011-05-27 04:01:26]
北側片流れ屋根のおいらはの家には太陽光は載せられない?1種低層、斜線制限の厳しいとこのなので、屋根に架台も組めません。住宅メーカーに勤めているんだが、無理矢理大金かけて、北側に形だけに太陽光を強要されそう。つけなけれは平気でクビだと言われそうで、憂鬱だな。
21: 匿名さん 
[2011-05-27 10:26:02]
>18
そうなると売電しようと大量に載せる人が減ると思う。買電を減らすために導入するようになるから
2kwくらいの導入が増えるんじゃないかな。そうなるとパワコンの価格と性能に占めるウエイトが大きくなるからパワコンの改良も必要だね。

でも一般家庭は余り伸びないんじゃないかな。
100戸のマンションにちょっぴり太陽光のせて100戸が導入!
みたいな数字遊びするんじゃない。
22: 匿名さん 
[2011-05-27 14:14:29]
太陽光1000万戸とかいってますね
補助金をいまよりたくさんだすつもりでしょうか?
新築で太陽光載せる予定だけど、
いま載せると損のような気がしてならない
23: 匿名 
[2011-05-27 15:39:24]
逆にそれだけの数を本気でやるつもりであれば補助金は出せないだろ
考えられるのは設置の低料金化、電気代の値上がり、それも大幅な
急激に搭載率を上げるにはそれくらいかな
24: 匿名さん 
[2011-05-27 17:07:23]
技術革新の見込みがあるのかも
例えば、有機太陽電池とか、、
であるならいま載せるのはますます損ってことかな
25: 匿名 
[2011-05-27 17:13:09]
原発事故を受けての発言だぞ
あの総理見てればそんな見込みないのわかるだろう(笑)
26: 匿名さん 
[2011-05-27 17:31:49]
屋根に電卓はりつけよっと!
27: e戸建てファンさん 
[2011-05-27 19:08:38]
>>20

売電と買電の価格が逆転すると、全量買い取り制度は微妙になりますね。
この方針が本気ならば、全量買取は家庭用太陽光は除外されて風力やバイオマス等
だけになりそうですね。
28: 匿名さん 
[2011-05-28 01:43:32]
技術革新だと量子ドットが最有力だけど、
微細化の壁が大きい。
微細化は日本の得意分野だけどね。
29: 匿名さん 
[2011-05-28 06:52:26]
サンライズ計画には買取価格についてはコメントが無いように感じます。
発電コストは
原発約5円/kWh(震災後は10円/kWh前後とも)
火力約10円/kWh
太陽光42円/kWh では回らなくなるでしょう。
今は法律で定めているからいいのでしょうが
買取価格も将来的には10円/kWhあたりに落ち着くのでしょう。 
30: 匿名さん 
[2011-05-28 15:04:49]
>>29
おいおい。揚水発電のコストと比較してみなよ。
東電の回し者か?
31: 匿名さん 
[2011-05-28 17:29:37]
>>29
>買取価格も将来的には10円/kWhあたりに落ち着くのでしょう。 
昔から太陽光にアレルギーのある人はこのフレーズが好きですね。
その後日本版FITが始まって倍に上がると言う涙目になった訳ですが・・・

32: 匿名さん 
[2011-05-29 15:19:45]
買取価格を上げないと、1000万戸のノルマは無理だから、きっと上がる。
どうせ上げた分は太陽光促進付加金を増やせばチャラになるのだから、
いくら買取価格を上げようが国や電力会社の負担はない。

日本版フィードインタリフで48円/kWhになったとき、
既設住宅も一律に買い取り価格を上げたから、当然、
今回も上げるだろう。

万一、既設住宅の買取額を上げないということになると、
後から載せた方が将来ノルマが達成できなくなりそうなときに
もっと買取額が上がって得かも知れないと考えるようになり、
様子見を決め込むところが増えそうだ。

33: 匿名さん 
[2011-05-29 16:04:07]
買取価格は上げないと思う
でも電気代は上がると思う
ドイツのように電気代が高すぎて太陽光搭載率上げるのでは?

電力会社は痛くもかゆくもない所が着地点
太陽光つけられなくて電気使う人が一番バカ見るのかもね
34: 匿名さん 
[2011-05-29 19:16:04]
買取は将来下がるの目に見えてるだろ。
普及させるなら補助金増額だろうな。

ただ、どっちみち今年は買ったら損だろうな。今よりいい条件を出さなければ、今以上に売れるという見込みは立たないのだから。
買い控えが正解。買い控えをさせないようにするには早く制度を公表すべきだね。
35: 匿名さん 
[2011-05-29 19:24:36]
民主党はいつ無くなるんでしたっけ?
36: e戸建てファンさん 
[2011-05-29 19:34:57]
政府がKW当たりのの最高価格を決めて、その価格を毎年下げていけばいいんじゃないの?
(逆トップランナー制度?)
追従できないメーカや販売店は自然に淘汰されるし、ついでに10年後以降の単価も
ちゃんと明言して、投資回収計画がきちんと立てられるようにすれば自然と導入も
進むでしょう。(今のようなやり方だと、将来のリスクが不明で軽はずみな人以外は
導入が躊躇われます)
37: 匿名さん 
[2011-05-30 13:53:45]
デイタイム電気料金 30円/kw
太陽光 30万円/kw
くらいになると買取金額にかかわらず付けた方が得かな。
38: 匿名さん 
[2011-05-31 00:40:14]
>37
うーん。どうだろ?
蓄電できるならいいかもしれないけど、仮に5kWを150万円で乗せて、いつ償却できるんだ?

すでに去年の東京都で区の補助が厚いところなら実質、30万円/kWだったと思うよ。
買取48円でね。
それでも6,7年かかるって言われてた。
買取30円だと、ペイするのに10年位?
39: 匿名さん 
[2011-05-31 10:21:45]
>38

デイタイム料金と買取価格を同じにすればいいんです。
そうすれば、わざわざ売電しようとして5Kwも載せる人はいなくなります。

買電節約の金額で10年でペイする。これが普及のボーダーラインだと思います。
40: 匿名さん 
[2011-06-04 22:58:08]
>29 原発のコストは、震災を考慮しなくても、もともと廃炉の費用や使用済み核燃料の施設等の費用が組み込まれておらず、安く見せて、原発推進するために作られた数字です。また、太陽光は、70万円/KWで、4%ローンを組んだ場合のコストであり、現状とあってません。現状は20数円台ではないでしょうか?
41: 匿名さん 
[2011-08-27 21:18:54]
サンライズ計画はどうなるのだろう?
買取価格はいつになったら上がるの?
42: 匿名 
[2012-07-31 23:27:20]
だれか助けてください
43: 匿名さん 
[2012-08-01 11:37:58]
>41

むしろ値下がりするんじゃないかな。
買取り分の電力は、電力会社にしてみれば天然ガスや石油と同様の原価という扱いな筈。
買取りの値上げは原価の値上がりと同じだから、電気料金の値上げにもつながってくる。今後は40円台の買取りはなくなると思いますよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる