住宅ローン・保険板「フラット金利はどうなる?【7】 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. フラット金利はどうなる?【7】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-07-15 10:04:45
 

新しいスレを作りました。

■前スレ
フラット金利はどうなる?【6】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/152273/

■前々スレ
フラット金利はどうなる?【5】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/148759/


さて、中東情勢、米国金融政策、政局といろいろありますが
今後のフラットはどうなるのでしょう?
みんなで語り合いましょう



※ここはフラット金利の動向を語るスレです。変動か固定か?
などの話題はご遠慮くださいね。

[スレ作成日時]2011-05-17 09:56:39

 
注文住宅のオンライン相談

フラット金利はどうなる?【7】

334: 330 
[2011-06-05 01:34:42]
>>332
ありがとうございます。
確認しましたが、やはり私の契約書にはそのような文言はありませんでした。

>>333
ありがとうございます。
やはり同じ境遇の方がいらっしゃったんですね。私の場合は、事務手数料と融資保険手数料で30万弱+利息といった感じです。メーカーの事情というのは…つなぎローンが6月末であったにも関わらず、震災以前に立てられた建築計画があらかじめ7月の竣工で考えられていたということです。つまりお恥ずかしい話、つなぎの期間が6月末であることが、メーカーも私も頭の中から消えてしまっていたというわけです。また震災によって資材の入りは実際かなり遅れましたが、結果6月中に間に合ったのでこれはほぼ関係ないと言えると思います。

メーカーに非があるのは明らかですが、私がそれに気づいていなかったのも事実なわけで…。333さんの場合は震災の影響でずれ込んだわけですよね?延長による支払い金額の負担についてHMには掛け合われたのでしょうか?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる